♥️=日本酒・Rock・Fishing
播州一献 / 兵庫
2025
8/23
播州一献 超辛 純米 そこまで淡麗辛口ではなく、濃醇旨・・
上喜元 / 山形
7/27
上喜元 純米 出羽の里 コスパ抜群の上喜元 出羽の里。・・
西條鶴 / 広島
7/23
西条鶴 純米吟醸 愛山 甘めの香り。口当たりは柔らかく・・
くどき上手 / 山形
7/19
くどき上手 純米吟醸 初くどき上手は定番の純米吟醸から・・
新政 / 秋田
6/27
新政 水墨 生酛木桶純米 低アルコール13%で原酒の非・・
十四代 / 山形
6/26
十四代 吟撰 初の十四代。やっと買えました。思ったより・・
旭菊 / 福岡
6/8
旭菊 純米酒 六号 一升瓶で¥2300程度のコスパの良・・
菊姫 / 石川
5/23
菊姫 金劍 純米酒 山廃純米酒が定番の菊姫、たまには普・・
東洋美人 / 山口
5/4
東洋美人 ASIAN BEAUTY 純米大吟醸 嫌なと・・
ゆきの美人 / 秋田
5/1
ゆきの美人 純米吟醸 秋田酒こまち 生 瑞々しく爽やか・・
雨降(AFURI) / 神奈川
4/28
雨降 純米 無濾過生原酒 瓶の形状が独特で目を引く雨降・・
秀よし / 秋田
4/26
秀よし 純米原酒 練り上げにごり酒 とろとろと ドロド・・
幻とは手に入らぬこと。 / 岐阜
4/13
幻とは手に入らぬこと アルコール19%のパンチある原酒・・
鍋島 / 佐賀
3/23
鍋島 New Moon 口に含んだときの甘味、喉越しの・・
3/21
菊姫 菊 コスパ抜群、菊姫の普通酒。普通酒でも、定番の・・
飛露喜 / 福島
3/16
飛露喜 純米吟醸 普通に旨い日本酒の雄だと思ってる飛露・・
川中島 / 長野
3/11
川中島 純米にごり酒 火入れの純米にごり酒。火入れなの・・
醴泉 / 岐阜
3/2
醴泉 特別本醸造 香り穏やか。うっすらメロン系の淡麗系・・
高千代 / 新潟
2/23
たかちよ New year's bottle ・・
四海王 / 愛知
2/21
四海王 福 純米酒 香りはあまり無いが、しっかりした感・・
2/15
東洋美人 醇道一途 純米吟醸 西都の雫 初の西都の雫で・・
青雲 / 三重
2/2
青雲 純米にごり しぼりたて生原酒 瓶内二次発酵でブク・・
天美 / 山口
2/1
天美 純米大吟醸 廣島千本錦 サラッとして綺麗な酒質。・・
上川大雪 / 北海道
1/26
上川大雪 特別純米 辛口 吟風 やや辛口でちょっとドラ・・
田光 / 三重
1/18
田光 純米吟醸 干支ボトル 新年1発目はやっぱりコレ。・・
愛宕の松 / 宮城
2024
12/26
愛宕の松 別仕込本醸造 吟醸香が漂う本醸造。サラリとし・・
松の司 / 滋賀
12/21
松の司 生酛純米酒 甘くなく辛くない、甘味・辛味がフラ・・
写楽(冩樂) / 福島
12/15
写楽 純米吟醸 剣愛山 スッと入ってくる旨味と香りの辛・・
悦凱陣 / 香川
12/14
悦凱陣 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生 雄町のズッシリ感・・
二狼 / 愛知
11/17
二狼2024 低精白80%の愛山で、魅力的なスペック・・
もっと見る