淡々と飲んだ日本酒の記録
産土 / 熊本
2025
10/23
産土 香子 六農醸(2024) 旨すぎて記憶を無くしました・・
5/5
産土 香子 五農醸(2024年) 抽選に当たり、香子をやっ・・
菊石 / 愛知
5/2
菊石 純米大吟醸無濾過生原酒 60本しか流通してないらしい・・
陽乃鳥 / 秋田
2024
11/23
やはり甘い だがそれがいい
十四代 / 山形
4/9
新橋
あびこ
宮城旅行 とびきり甘い! 口当たりから甘く、のどごしまで・・
産土 穂増 六農醸(2024) 7月に購入したものを開・・
5/23
産土 六農醸(2024) 口に含む前の香りはあまりしない、・・
獺祭 / 山口
10/25
獺祭 無濾過純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み(2025秋)・・
華鳩 / 広島
6/25
華鳩 杜氏自作米純米吟醸 無濾過生原酒(令和七年四月吉日し・・
二兎 / 愛知
愛知
6/30
強炭酸 封開けしたときに栓が飛びました笑 山田錦より少し・・
紀土 / 和歌山
荷札酒 / 新潟
月島
賀茂金秀 / 広島
田酒 / 青森
LINK8 / 富山
宮城旅行 シーバスリーガルのオーク樽で熟成 スモーキーだ・・
飛露喜 / 福島
品川
満寿泉 / 富山
赤武 / 岩手
作 / 三重
花陽浴 / 埼玉
醸し人九平次 / 愛知
ちえびじん / 大分
萩乃露 / 滋賀
会津娘 / 福島
豊盃 / 青森
宮城旅行
甍 / 長野
新蔵のお酒 最近の流行りであるスッキリ甘め、軽いが味がある・・
もっと見る