平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
不動 / 千葉
2025
1/22
酒蔵さんに「じっくりと時間をかけて呑みたい」と伺ったところお・・
1/14
閉店時間ギリギリに滑り込み入店するやいなや刹那に蔵元さんにお・・
彩來 / 埼玉
2024
12/7
お米のふくよかな香り 味わいモダン 柔らかな甘味と果実・・
北の勝 / 北海道
11/10
香り控えめ 味わいクラシック 柔らかな感じのするお米の・・
白鷹 / 兵庫
11/3
11月3日は明治節、明治天皇の誕生日 皇弥栄 本当なら・・
白雪 / 兵庫
10/27
樽酒らしく木香の香り程良い当たり前ですけど 柔らかな木・・
笑鴨 / 茨城
10/20
香り控えめ 控えめな甘味に綺麗な酸味と程良い旨味仕舞は仄かな・・
愛友 / 茨城
10/2
鹿島神宮の御神酒で知られている愛友酒造さんのひやおろし ・・
山陰東郷 / 鳥取
9/29
鳥取県人には吉報日本国民にとっては悲報の次期総理総裁となられ・・
惣誉 / 栃木
9/28
お米のふくよかな香り仄か お米旨味を感じられる味わいモダンか・・
春霞 / 秋田
9/3
果実系の香り控えめ 派手さの無いモダンよりな味わい 火・・
七水 / 栃木
8/7
七日の水曜日は七水の日 今回も栃木県宇都宮市にある吉川・・
東長 / 佐賀
7/22
果実系の華やかな香り豊か 角のある甘味に微かな酸味、渋・・
北島 / 滋賀
6/30
お米のふくよかな香り心地よい しっかりとした米の甘味の・・
七田 / 佐賀
5/12
久方ぶりに訪問した酒屋さんの女将さんのオススメをお持ち帰り ・・
中田屋 / 埼玉
4/8
飯米の彩のきずなで醸した限定試験醸造酒 個人的には、米・・
奥播磨 / 兵庫
4/6
久しぶりに無性に飲みたくなって酒屋さんへ! 旦那さんのオス・・
燦爛 / 栃木
3/23
飲んだ印象……あっこれ美味しい好みのタイプ 3年熟成で・・
蜻蛉 / 福岡
3/3
過去に飲んだものから 久しぶり外呑み 若波さんの・・
黒龍 / 福井
2/23
本日は天長節。 すめらみこと、いやさか! 陛下・・
奥能登の白菊 / 石川
1/6
人的被害はなくとも、建物は崩壊で壊滅的で再興の目処もたってい・・
宗玄 / 石川
蔵元さんも復興に向けて前を向いて一歩を踏み出すそうです ・・
6/17
香りはお米のふくよかさを感じ 味わいモダンながら米・・
5/7
7日水曜日は七水の日 香りふくよか 味わいオーソドック・・
5/6
葡萄の様な果実系の香りほんのり 味わいフルーティーで、口開け・・
くつかけ
5/5
🇯🇵5月5日は端午の節句🇯🇵 「福無量」「互」で馴染・・
三連星 / 滋賀
4/7
白葡萄系の香り微かに 味わいフルーティー 程良い甘味に・・
初緑 / 岐阜
3/22
白桃を感じさせる果実系の香り 味わいフルーティー 丸み・・
雪男 / 新潟
2/26
過去に飲んだものより 無理矢理記憶を呼び起こすと… ・・
理可の実験 / 島根
2/25
穏やかながら香りスパイシー 味わいモダン スパイシーな・・
もっと見る