約250年の歴史を有する奥能登最古の酒蔵で、能登杜氏発祥の蔵といわれている。「宗玄 純米吟醸」はまろやかな口当たりと、フルーティな香り、キレのよさがありバランスのとれた味わいで、純米吟醸の手本のような風合いだ。また2005年に廃線となった、のと鉄道能登線のトンネルを利用して貯蔵した「隧道蔵」シリーズは、一年を通して12℃という一定の温度と湿度で追熟され、まろやかなで深い旨みが加味されている。常温からぬる燗で、和食全般と好相性だ。
宗玄のクチコミ・評価
-
-
-
-
mattari のむ夫
4.5クリスマスといえばホワイトクリスマス
ホワイトクリスマスはにごり酒🍶
おわってもにごり酒🍶
生にごり買いまくりです(*´∀`)♪
フクかフカヌかフカセルか?
澱澱澱ヲー まぜまぜまぜまぜまー
The Up-Town TOKIO, Slamin'Night!!
まずはこちら
宗玄 にごり酒/本醸造/生酒
穴あけキャップ!こいつフクぞ!!
と思いきやフカないやつです。
開栓してもモロミダンスは始まらない。。
これは上澄みいただくしかありませんねー
ゴクっ。。うんまーい
微発泡感としっとりとしつつクリアな呑み心地。
にごりの上澄みうんめー
次はまぜまぜー
トロっと微シュワで甘さはほとんどなしでグビグビイケる
というか逝った(^ω^)
にごり1本目幸先酔きスタートです(*´∀`)♪特定名称 本醸造
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年12月27日
-
-
-
-
-
-
宗玄が購入できる通販
宗玄の銘柄一覧
銘柄 |
---|
|
|
純米大吟醸 能登乃国 千三〇〇年原料米:山田錦、 精米歩合:40%、 アルコール度:16% |
純米酒原料米:山田錦、 精米歩合:55%、 日本酒度:3、 酸度:1.8、 アルコール度:15% |
|
|
|
上選原料米:山田錦、 精米歩合:65%、 日本酒度:4、 酸度:1.6、 アルコール度:15〜16% |
|
|
|
|
|
純米大吟醸 無濾過生原酒原料米:山田錦、 精米歩合:50%、 日本酒度:4、 酸度:1.5、 アルコール度:16% |
|
見附島精米歩合:65%、 アルコール度:15〜16% |
純米酒 等伯原料米:山田錦、 精米歩合:55%、 アルコール度:15% |
純米 隧道蔵原料米:山田錦、 精米歩合:55%、 アルコール度:15% |
本醸造 隧道蔵精米歩合:65%、 アルコール度:15〜16% |
|
|
|
|
|
|
|
宗玄の酒蔵情報
名称 | 宗玄酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 宗玄 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 石川県珠洲市宝立町宗玄24−22 |
地図 |
|