最近は、初見銘柄のみの投稿です。 日常の呟きはTwitterをメインにしてます。
美田鶴 / 栃木
2025
4/27
栃木から連れ帰ってきました。前から気になってたんですよね。 ・・
たてがみ / 岩手
4/18
機会がありお迎えしました。 じんわりと旨味が広がりますね。・・
清須 / 愛知
4/15
普段飲み用の酒が尽きたので、近所のスーパー特売品を買ってきま・・
八王 / 富山
4/9
富山から持ち帰ってきました。 旨味たっぷり、醤油とか味醂の・・
皇国晴 / 富山
4/4
富山の酒屋さんでワンカップ系を物色して、一番目立ったこれをさ・・
帆波 / 富山
4/3
富山から持ち帰ってきました。 柔らかな軟水感、柑橘系ですが・・
竹泉 / 兵庫
3/28
燗酒欲しくて買ってきました。とりあえず常温でいただきます。 ・・
越後高柳 / 新潟
3/23
久しぶりにヒメノイさん飲みたくなって買いに行ったら、さわがに・・
谷川岳 / 群馬
3/22
見間違いじゃなければ製造年月が20年になってます。 店頭5・・
鳴鏑 / 静岡
3/20
金明を買いに行ったら見つからなくて、聞いてみたらもう金明って・・
光武 / 佐賀
3/2
綺麗な瓶なので買ってきました。 クラシカル系でかなりクセが・・
土佐鶴 / 高知
2/23
高知の巨匠ってイメージの銘柄です。まだ飲んだことなかった。 ・・
山に雲が / 高知
2/22
高知駅近くにある鬼田酒店さんで購入しました。 個性的な瓶が・・
瀧嵐 / 高知
2/21
高知出張の時に持ち帰りました。 こういうオーソドックスな瓶・・
山三 / 長野
2/15
ずっと飲んでみたかった銘柄です。 抜栓すると華やかな香りが・・
大号令 / 広島
2/11
広島からのお持ち帰り。 ほっこりした旨味で、カカオっぽいナ・・
亀齢 / 広島
2/8
広島から持ち帰りました。 ややトロミを感じるテクスチャ、瓜・・
福美人 / 広島
2/7
広島から持ち帰ってきました。 出荷からもうすぐ一年、店でじ・・
南部関 / 岩手
2/1
インスピ買いです。 半年以上店にあったからか、少し熟した感・・
甍 / 長野
1/25
気になってた銘柄。行った先の酒屋さんに入荷してたので即買い。・・
勝鹿 / 千葉
1/17
かつしかと言えば葛飾北斎か葛飾応為を思い出してしまいますが、・・
七福神 / 岩手
2024
12/29
セット購入した物です。 ふわりと香るメロン、香りそのままの・・
岩手誉 / 岩手
12/26
セット販売で購入した物です。 適度な水感、青リンゴのような・・
鷲の尾 / 岩手
12/15
スッキリ綺麗な造りで、キュウリの中身だけを食べてるようなウリ・・
王紋 / 新潟
12/13
新潟出張の時に思い切って新発田まで買いに行きました。 30・・
千代乃花 / 岐阜
12/8
杉原さんのお酒。期待値は高いが果たして。 アル添感やや強め・・
弥栄鶴 / 京都
12/7
酒屋さんよりおススメいただき購入しました。 丹亀の尾は、突・・
芳水 / 徳島
11/28
ひょんな事で入手しました。 ラベルの柿の文字に引っ張られた・・
雪中梅 / 新潟
11/24
まだ投稿してませんでした。 全然買えない時代があったのに、・・
姫の井 / 新潟
11/16
新潟出張にて購入しました。 これは旨い酒ですね! フルー・・
もっと見る