亀萬 / 熊本
2025
9/2
しっかりしたお酒
飛鸞 / 長崎
やさしい甘みすっと切れる酸が全体を引き締める。軽快さと深みの・・
鄙願 / 新潟
5/24
やや控えめな香り立ちで、口当たりはすっきりとしています。 ・・
黒龍 / 福井
5/23
やわらかな口当たりとほのかな甘み、スッと消える上品な後味。 ・・
田酒 / 青森
ややふくよかでまろやかな口当たりながら、後味はすっきり。
山三 / 長野
2024
9/10
なんだかんだ、やっぱり“ひとごこち”の薄濁りが最強。グラ・・
8/7
巨峰のようなフルーティーな甘み わずかなガス感もあり苦味酸・・
而今 / 三重
2/22
2/7
ガス感あっておいしい 甘すぎず、重すぎず、丁度よいバランス・・
防長鶴 / 山口
うすにごり アルコールつよめ
大山 / 山形
綿屋 / 宮城
2023
12/9
あまい
よこやま / 長崎
12/8
すっきり
宗玄 / 石川
11/23
おいしい
流輝 / 群馬
十四代 / 山形
信州亀齢 / 長野
11/8
大信州 / 長野
味わいは軽やかで雑味がなく、口中に広がる旨みがスッと引いてい・・
帰山 / 長野
ヨーグルト感
神亀 / 埼玉
11/6
温めた方がおいしい
菊姫 / 石川
11/3
口中に広がるのは圧倒的な米の旨みと存在感のある酸。余韻は厚み・・
奥播磨 / 兵庫
10/14
20度つよい 油物と飲むことにより芳醇さがひき立つ
光栄菊 / 佐賀
白ワインのようなフレッシュで果実味のある味わい
手取川 / 石川
10/6
チョコ感甘くて重い
うまい
飛露喜 / 福島
柔らかな酸味 常温になるにつれよき
芳醇な甘味ビター
10/2
飲み比べ 中取り純米
飲み比べ 中取り純米吟醸
もっと見る