飛露喜 / 福島
2022
7/18
派手さはないけど上品で上質。洗練された美酒。
而今 / 三重
7/14
もったいなくて飲めなかった生雄町。3月製造ということで、およ・・
風の森 / 奈良
7/4
初日は濃いめの酒を飲んだあとにいただいたため、低アルの物足り・・
あべ / 新潟
6/29
柑橘系の強めの酸味、上品な甘み。 あべらしい夏酒です。徐々・・
HIZIRIZM / 群馬
6/23
昨年初めてのんだHizirizmの低アルです。1年ぶり。 ・・
6/22
低アル 白麹 活性 繊細な泡。酸味とほのかな甘みが素敵。 ・・
鳳凰美田 / 栃木
6/19
鳳凰美田 gold fhoenix 開栓すると立ち香がふわ・・
6/17
気づいたら、たくさん飲んでるヒジリズム。 今回は高精白らし・・
6/13
純米吟醸 あべらしい甘みと酸味が口中に流れ込み至福。純米・・
6/11
新潟県の酒販店さんから取り寄せたスペシャルなやつ。 この時・・
OCEAN99 / 千葉
6/10
フレッシュさの中に甘みと弾ける酸味。甘みはいつもの寒菊だけど・・
荷札酒 / 新潟
6/9
低アルのお手本のような酒。 酸味、雄町の甘み、すいすいいけ・・
6/5
最近注目しているHizirizm。 これは美山錦の生酛とい・・
みむろ杉 / 奈良
6/4
クリアなラムネフレーバーが旨い。甘みのあとに上品な酸が〆る。・・
くどき上手 / 山形
5/30
穏やかな香り、落ち着いた甘み。酸味が多めの今のスタイルとは違・・
結ゆい / 茨城
酒蔵さんの復興にわずかな助けができればと思い購入。 大好き・・
二兎 / 愛知
ラムネかおりと微炭酸。大人のサイダー。澱を絡めるとカルピスソ・・
5/28
んー、大好きな而今の雄町に遭遇。しかも開けたて。 甘み、酸・・
5/26
華きゅんにしろ、この低アルにしろ、みむろ杉の限定には外れがな・・
赤武 / 岩手
5/23
純米吟醸 酒未来 雄町ほどではないが、しっかりとした旨味が・・
鏡山 / 埼玉
5/21
全国3店舗限定の鏡山。活性にごり。 強烈な泡です。吹きこぼ・・
5/18
ラベルがビロードで、ゴージャス。期待が高まる。 1日目、雄・・
5/15
瓶がオシャンティー。 活性にごりというだけあって、泡も多め・・
安田鳥越 / 新潟
酸味と柑橘系の香り、旨味のバランスが絶妙です。とても綺麗な酒・・
5/13
開栓時、ポンと栓が飛びました。元気。 ラムネのような風味で・・
吉田蔵u / 石川
5/11
生酒も飲んだけど落ち着いたバランスが感じられて、こちらの火入・・
5/7
ニ兎 にごり生 雄町 旨いです。繊細な泡とシルキーな澱。雄・・
光栄菊 / 佐賀
5/2
ラベルそのもののグリーンな味わい。 相変わらず酸味は強烈で・・
4/30
12度の低アルなのですが、それを感じさせない旨味。レモンフレ・・
4/25
モダンな低アルの割には香りが控えめでそのぶん旨味があります。・・
もっと見る