飲んだ日本酒の記録です!
吾有事 / 山形
2020
3/27
潜入感かもしれませんが、若人達が作った味かもしれません。そん・・
龍神 / 群馬
3/20
いつも飲みたいなって思ってたんですが、一升瓶しかなくてなかな・・
鳳凰美田 / 栃木
きれいで、甘みの厚さがすごかったな 甘みが強いから若干疲れ・・
悦凱陣 / 香川
味がしっかりして美味しかったな 生でも酒の骨格強かった。嫌・・
山間 / 新潟
3/19
自分が思う新潟のイメージとは違う 甘みが前面に来るけど、最・・
赤武 / 岩手
3/7
飲んだ順番違いますが、赤武のsnowいただきました! 軽い・・
神亀 / 埼玉
3/1
新亀と言えば純米酒、なんだけど中々手が届かない。 にごり酒・・
楽器正宗 / 福島
福島旅行の戦利品。 話題の楽器正宗。美味しい。コスパいい。・・
会津宮泉 / 福島
会津日帰りの戦利品。 季節限定で購入しましたが、キレイ、骨・・
日帰り旅行、会津。 好きになった写楽の地元で地元酒飲みたく・・
陸奥八仙 / 青森
昨年の夏に飲んだ、大人のサイダー。 見た目通りの爽やかさだ・・
早春 / 三重
昨年の夏に飲んだ夏のブリューリュ 苦甘でしたが、暑い夏には・・
翠玉 / 秋田
初日 甘いんだけど、後からキレがくる 日にちが経つと甘さが・・
鍋島 / 佐賀
2/24
春を告げる鍋島 ピチピチの感じなんだけど、ちょっと後味の苦・・
栄光冨士 / 山形
庄内は鶴岡の栄光富士 ラベルの可愛らしさと似ていて、甘い!・・
醸し人九平次 / 愛知
2/22
うまかったなー 酒所だと他県のお酒って中々飲めなくて、嬉し・・
亀泉 / 高知
広島旅行 番外編 立ち飲みでの飲み比べ 気になったいたC・・
広島旅行 番外編 立ち飲みでの飲み比べで、東日本のお酒も ・・
貴 / 山口
広島旅行 番外編 立ち飲みしたことがなくて、西日本のお酒で・・
賀茂金秀 / 広島
広島旅行で持ち帰ってきた賀茂金秀 酒屋さんから勧められた限・・
写楽(冩樂) / 福島
季節限定 宮泉さんのは何飲んでも旨いから、困る 飲み口→・・
写楽の季節限定 飲み口→すっーとくる 口の中→ 主張が強・・
神雷 / 広島
2/16
広島に酔いしれて、最後に頼んだのが神雷。 地元にはない味だ・・
雨後の月 / 広島
賀茂金秀飲んだ後、広島の日本酒すごく好きだなって確信できた雨・・
雪の茅舎 / 秋田
美味しかった雪の茅舎を買いに秋田まで買いにいって山廃を買って・・
テレビを見て秋田の友人に買ってきてもらいました 甘うま、キ・・
新酒でいただきました しゅわしゅわで甘い! 飲み口→ フ・・
直虎 / 長野
長野の初めての日本酒 きれいな味だった 変に癖がなくて杯・・
初めて微発泡の日本酒を飲んだのが鍋島だった こんな日本酒あ・・
Faucon / 山形
2/15
日本酒だよね…日数経つとワインよ!という顔を出す。そう言われ・・
もっと見る