飲んだ日本酒の記録です!
黒龍 / 福井
2022
10/23
黒龍の純米吟醸いただきました。するっとしてるけど、濃い。引っ・・
高千代 / 新潟
アップするの久しぶりです。たかちよ。時々いく酒屋さんで見つか・・
白露垂珠 / 山形
8/7
日本酒買いに行くと、竹の露の社長様と奥様に遭遇!初めてで何喋・・
雪中梅 / 新潟
6/13
雪中梅いただきました。新潟のお酒って飲み口すっと入ってくるの・・
天穏 / 島根
天穏いただきます。うまいな。味の濃さがゆったりと染み渡る。濃・・
天狗舞 / 石川
6/4
出張の手土産。天狗舞は王道だけど、しっかり美味しい。石川県の・・
飛露喜 / 福島
5/15
飛露喜の純米吟醸。バランスがすごい。旨さ、甘さ、苦みが綺麗に・・
あぶくま / 福島
会社の人からいただいたあぶくま。福島酒は美味いな。開栓直後は・・
酉与右衛門(酔右衛門) / 岩手
4/16
見た目スッキリそうで味の骨格がしっかりしてる。変に後にひかな・・
作 / 三重
有名所でお初の作。純米酒が気になっていただきます。見た目ガス・・
磐城壽 / 福島
3/11
やっとこのお酒いただける気持ちになったかなと思い買いました。・・
久保田 / 新潟
3/6
久しぶりの久保田。初のにごり酒ということで買っちゃいました。・・
仙禽 / 栃木
2/26
日本酒の有名所だからなのか他県だと普通に買えるのが買えない悩・・
六歌仙 / 山形
2/16
実家からもらってきたシリーズ。風習なのか、葬式で日本酒をもら・・
會津龍が沢 / 福島
2/11
おりが絡んでるですが、程よい甘さ。会津らしいバランスよく心地・・
毎年気になってはいたけど、出会いがなく今年初めて出会えた。す・・
玉櫻 / 島根
1/30
久しぶりの玉櫻。にごりの熱燗最高。この時期のにごりは沁みます・・
雅山流 / 山形
1/24
ちょっと飲みたいなって思ってた雅山流スパーリングプレミアム。・・
上喜元 / 山形
1/22
2022年明けに詰めてる縁起いいお酒いただきました。大吟醸香・・
秋鹿 / 大阪
辛いんだけど、潤ってる感じ?なのかな。田舎育ちからみた大阪で・・
秀鳳 / 山形
1/2
年末いただいたお酒。秀鳳。初めていただきましたが、中々美味か・・
裏・雅山流 / 山形
2021
12/5
久しぶりの超裏雅山流。その裏風。雄町で甘くてうまい。香りも華・・
神亀 / 埼玉
10/13
今日はほんと寒くて熱燗で。新亀さんは近くで買えるんですが一升・・
神雷 / 広島
9/11
広島のお酒好きだな。どっか東北のお酒に似てるけどちょっと違う・・
鯉川 / 山形
9/8
すうっと入るうまさ。甘さとかが強いんじゃなくてしみじみうまさ・・
美田 / 福岡
9/3
開栓初日。うまい!苦味先行も甘さもグングン推してくる。コスパ・・
栄光冨士 / 山形
8/29
久しぶりの栄光富士!秋酒中々手出さないけど、これはいい!甘さ・・
8/17
天穏の生酛にごりは安心します。いつもにごりとは違うみたいです・・
三十六人衆 / 山形
8/13
家飲みもまだまだ続く中、三十六人衆の6号!気にはなっててやっ・・
ばくれん / 山形
7/15
ばくれんなら飲まないと思い購入。 使われている出羽の里は山・・
もっと見る