会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
水芭蕉 / 群馬
2019
7/17
水芭蕉の純米吟醸です。 もちろん冷酒で頂きましたが、 お・・
菊鷹 / 愛知
7/16
菊鷹の純米無濾過生酒、雄山錦使用のお酒。 雄山錦の甘みが染・・
誠鏡 / 広島
今度は誠鏡の大吟醸、山田錦の40%精米です。 先程の超辛口・・
鷹長 / 奈良
7/13
鷹長を燗にして頂きました。 度数マイナス29度にはびっくり・・
雨後の月 / 広島
雨後の月の低アルコール特別純米です。 低アルコールだからで・・
庭のうぐいす / 福岡
庭のうぐいす純米吟醸いなびかりです。 飲み易いのは確か、た・・
横山五十 / 長崎
横山五十の純米大吟醸です。 特徴はちょっと乏しいかな。 ・・
一品 / 茨城
6/26
一品飲み比べ、まずは備前雄町から。 飲み易い純米吟醸ですね・・
来福 / 茨城
来福のSP、色々なお米を合わせているらしい。 チャレンジ的・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
阿櫻りんごちゃんです。 今年のりんごちゃんはなかなかの ・・
大観 / 茨城
大観のひたち錦です。 しっとりとした味わいでした。
SABA de SHU / 茨城
一品の鯖専用?酒、サバデシュです。 鯖に合うようにブレンド・・
天狗舞 / 石川
6/22
天狗舞の純米大吟醸です。 なかなかのスッキリ辛口。 キレ・・
田酒 / 青森
久しぶりに田酒を頂きました。 ほんの少しだけ甘みを感じる。・・
川鶴 / 香川
6/21
川鶴の純米吟醸ライトです。 軽くて飲み易いけど辛口仕上げ。・・
四海王 / 愛知
6/20
久しぶりに四海王を頂きました。 夢吟香というお米は初めてで・・
虎変 / 愛知
初めて飲む虎変です。 なかなかの辛口。 どんな料理でも引・・
作 / 三重
6/19
作の陽山一滴水です。 山田錦の旨味を十分に堪能できる大吟醸・・
武勇 / 茨城
6/18
武勇の愛山です。 なかなかの旨味、若干重さもある。 結構・・
マル飛 / 秋田
マル飛の山廃純米です。 山廃はどちらかというと苦手。 オ・・
栗駒山 / 宮城
栗駒山の特別純米です。 同じ宮城の蔵王とは対照的に 甘く・・
蔵王 / 宮城
蔵王の特別純米です。 やや辛口のキリッとしたタイプ。
白岳仙 / 福井
6/17
白岳仙の純米吟醸です。 五百万石使用のお酒。 やっぱり北・・
男山 / 北海道
6/16
男山、北の稲穂、大吟醸です。 こちらは醸造アルコールを感じ・・
青煌 / 山梨
青煌の純米酒、つるばら酵母のお酒は 初めてです。 度数低・・
鳳鸞 / 栃木
鳳鸞の純米大吟醸、地産地消という事で 地元の五百万石を使用・・
雄東正宗 / 栃木
雄東正宗の純米吟醸です。 五百万石使用のお酒。 結構重め・・
神鷹 / 兵庫
神鷹の大吟醸です。 山田錦35%精米で鑑評会用のお酒。 ・・
長陽福娘 / 山口
6/15
長陽福娘の初生酛造りという事で 気になって注文してみました・・
謙信 / 新潟
謙信の愛山です。 愛山だけど新潟のお酒らしくスッキリ。 ・・
もっと見る