日本酒大好きなおじさんです。日本全国の銘酒制覇が目標です。
亀齢 / 広島
2018
7/6
亀齢 純米大吟醸 精米歩合45%。コメの味がしっかり出ていて・・
赤武 / 岩手
7/3
赤武 純米夏霞 精米歩合60%。口当たりがよく、コメの甘い香・・
屋守 / 東京
7/2
屋守 純米中取り 直汲みです。夏酒にふさわしく、フレッシュで・・
羽根屋 / 富山
6/25
羽根屋 純米吟醸 精米歩合60%。食事の邪魔をしない控えめな・・
No.6 / 秋田
6/16
新政 NO6 X-type 生酒 精米歩合 40%です。一口・・
不動 / 千葉
6/11
不動 純米吟醸 夏吟醸。季節限定品なので、今しか味わえません・・
花陽浴 / 埼玉
6/8
花陽浴 純米吟醸 美山錦 精米歩合55%。甘さの中にも最後は・・
北雪 / 新潟
6/4
北雪 特別本醸造。佐渡の酒。精米歩合50〜55%なので、流石・・
真野鶴 / 新潟
6/3
新潟 佐渡の銘酒 真野鶴。本醸造ならではのキレのある味です。・・
作 / 三重
5/30
作 Z 精米歩合60%。アルコール度数15%。飲みやすく、コ・・
射美 / 岐阜
揖斐White16 この16はアルコール度数。今まで飲んだこ・・
写楽(冩樂) / 福島
5/15
冩楽 大吟醸 精米歩合40%です。フリーザーに保管してました・・
5/11
先ずは飲みやすい。東京の酒は初めてですが(笑)。2018.5・・
5/3
作 純米大吟醸 精米歩合50%です。素直に美味しい酒です。2・・
イットキー (It's the key) / 新潟
新潟県 玉川酒造の イットキー 精米歩合60% ワインテイス・・
翠玉 / 秋田
4/26
両関酒造の「翠玉」純米吟醸 精米歩合は大吟醸並の50%。同じ・・
新政 / 秋田
4/24
新政 ラピスラズリ 純米大吟醸 美山錦 精米歩合50%。フレ・・
新政 エクリュ コスパ最高で美味しいお酒です。人気があるのが・・
十四代 / 山形
4/18
十四代 純米吟醸 生酒です。生酒の十四代を飲めるのもそろそろ・・
而今 / 三重
而今 純米吟醸 無濾過原酒です。流石而今、旨味とキレの両方を・・
花邑 / 秋田
4/10
豊盃 / 青森
4/1
豊盃 純米大吟醸 精米歩合49%。このレーベルは蔵元限定です・・
田光 / 三重
3/30
田光 純米吟醸 精米歩合50%。飲みやすくフルーティー。滋賀・・
而今 純米吟醸 酒未来 精米歩合 50%。酸味が効いた美味し・・
高砂 松喰鶴 / 三重
而今で有名な木屋正酒造の「高砂」飲むのは初めてですが美味しい・・
鍋島 / 佐賀
3/25
鍋島 純米大吟醸 山田錦 精米歩合45%。甘く酸味の効いた味・・
蓬莱泉 / 愛知
3/23
蓬莱泉 空 純米大吟醸 山田錦 精米歩合40%。キレのある辛・・
Nature-H(ナチュルフ) / 山形
3/22
楯の川 ナチュルフ スパークリング。これはメチャクチャおいし・・
田酒 / 青森
3/19
田酒 食中酒としては最高です。飲みやすく何杯でもいってしまい・・
3/18
花陽浴 純米大吟醸 八反錦 自宅飲みです。フルーティーで美味・・
もっと見る