自分好みの日本酒探しを楽しんでいます。これまでラベルを剥がしてファイリングしていましたがこちらにもアップしていきたいと思います。自分好みのフルーティなお酒かどうかを記録しているので、評価は稚拙であまり参考にならないかと思います。よろしくお願いします。
京姫 匠 / 京都
2025
7/29
羽根屋 / 富山
7/27
燦爛 / 栃木
人気一 / 福島
香住鶴 / 兵庫
新政 / 秋田
7/18
トマト系
伊予賀儀屋 / 愛媛
6/25
スッキリ、少し変わった面白いお酒
気仙沼男山 / 宮城
6/24
好みの味。フルーティ系
蓬莱泉 / 愛知
福小町 / 秋田
白露垂珠 / 山形
咲
加賀鶴 / 石川
香里音 / 新潟
二兎 / 愛知
ライチ系でしょうか。アルコール感があるので後味が少し苦めな感じ。
志太泉 / 静岡
郷のめぐみ
手間暇 / 山形
出羽桜 / 山形
千曲錦 / 長野
苗加屋 / 富山
大典白菊 / 岡山
スッキリした味わい。
越の寒中梅 / 新潟
スッキリ、辛口
米鶴 / 山形
フレッシュ感。
蔵王 / 宮城
6/21
フルーティで美味しかった
極上吉乃川
ひととき / 山形
久保田 / 新潟
福寿 / 兵庫
もっと見る