自分好みの日本酒探しを楽しんでいます。これまでラベルを剥がしてファイリングしていましたがこちらにもアップしていきたいと思います。自分好みのフルーティなお酒かどうかを記録しているので、評価は稚拙であまり参考にならないかと思います。よろしくお願いします。
旭日 / 滋賀
2025
6/25
スッキリした味わい
杜氏の舞
6/24
スッキリ系
気仙沼男山 / 宮城
好みの味。フルーティ系
而今 / 三重
フルーティで好みの味。美味しい。
天蛙 / 秋田
美発泡でした。飲みやすくて美味しい。
新政 / 秋田
角打ちにて。フルーティでとても飲みやすい。
雪の松島 / 宮城
6/22
まんさくの花 / 秋田
6/21
フルーティな香りで好みの味。原酒らしいアルコール感も若干。
月吉野 / 長野
フルーティな香りで美味しい。生原酒らしい濃さも感じる
蔵王 / 宮城
フルーティで美味しかった
写楽(冩樂) / 福島
6/17
大好きな写楽の始めてのバージョン。開封直後は少しアルコールが・・
川中島 幻舞 / 長野
6/15
ライチ系かな、フルーティですが口に含んだ瞬間に少し変わった香・・
梵 / 福井
6/14
甲子 / 千葉
磯自慢 / 静岡
花陽浴 / 埼玉
東鶴 / 佐賀
フルーティで安定の美味しさ
飛鸞 / 長崎
フルーティで少し発泡感があったと思う。知らなかったけどとても・・
十四代 / 山形
フルーティでとても美味しい。プレミアムがつくのもわかる気がした。
冬の月 / 岡山
知らなかったけど、フルーティで美味しかった
作 / 三重
安定の美味しさでした。フルーティ。
お刺身ともよく合う。好きな味。
産土 / 熊本
フルーティで飲みやすい。お店で飲んだときはあまり発泡性は感じ・・
若波 / 福岡
フルーティで美味しいです。九州出張の際に博多駅で購入しました。
フルーティで安定的な美味しさです。
常山 / 福井
知り合いに教えてもらいました。フルーティ、かつ辛口で後味スッ・・
フルーティで美味しいです。微発泡なのも特徴的でした。
もっと見る