自分好みの日本酒探しを楽しんでいます。これまでラベルを剥がしてファイリングしていましたがこちらにもアップしていきたいと思います。自分好みのフルーティなお酒かどうかを記録しているので、評価は稚拙であまり参考にならないかと思います。よろしくお願いします。
写楽(冩樂) / 福島
2025
10/2
フルーティーで美味しい
京石川かたり酒/ハクレイ酒造株式会社
奥丹波 / 兵庫
香田 / 京都
半蔵 / 三重
瀧自慢 / 三重
桂泉 / 宮城
北鹿 / 秋田
手取川 / 石川
作 / 三重
賀茂鶴 / 広島
苗加屋 / 富山
東光 / 山形
与謝娘 / 京都
福海寿山/ハクレイ酒造株式会社
まんさくの花 / 秋田
雪ほのか/竹の露合資会社
雅山流 / 山形
帝松 / 埼玉
蔵王 / 宮城
萩の鶴 / 宮城
あさ開 / 岩手
加茂錦 / 新潟
雑味がなく柑橘系の感じ。後味で若干アルコールの強さが残る
村祐 / 新潟
最初にお米の香りから入り、そのあと柑橘の香りが広がりそのまま・・
雅楽代 / 新潟
10/1
微発泡。フルーティーさを感じる分、ややアルコール感も感じる。・・
あべ / 新潟
クリアな感じでアルコール辛さもなくスーッと飲める。 お米の・・
9/29
少し辛口かな。美味しくてキレがある印象
千実 / 愛知
9/27
柑橘系を感じるフルーティーな味わい。キレもよく好きなタイプ
十四代 / 山形
9/5
焼酎なんですけど、これは美味しいです(ルール違反ですが、、、)
もっと見る