主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
東一 / 佐賀
2025
3/16
これは美味い😋 おりもたっぶり。 フレッシュで甘旨。 ・・
十四代 / 山形
2024
5/23
初めての本丸。 これは美味しい😋 これで特別本醸造なんて・・
ちえびじん / 大分
2023
12/24
久々にちえびじん 大分の十四代と言われてます(笑) 実家・・
電照菊 / 千葉
11/25
電照菊2023と2022飲みくらべ。 殆ど変わらない。 ・・
亀泉 / 高知
10/5
久々に亀泉 中々美味しい。 開栓して5日目からが特に好き・・
福小町 / 秋田
9/28
初めて飲みました。 これはマンゴーチックな味。 意外とス・・
9/27
久々に大分の十四代と言われている ちえびじんですが これは・・
高千代 / 新潟
久々に高千代 これは美味しい。 パイナップル風。 劣化・・
9/9
久々に十四代。 純米大吟醸 大極上 酒未来35% 美味し・・
而今 / 三重
7/6
久々に而今 雄町の火入れは初めての家飲み。 結構、ジュ-・・
やま富近岡 / 山形
5/25
初めて飲んだ雪女神の生酒。 初日は中々の味。
5/24
久々に十四代。 芳醇旨口で中々美味しい。 造り盛り、めひ・・
やっぱり美味しいね。 スッと入って行く。 八尾の銘店 正・・
〆張鶴 / 新潟
3/1
初めて飲んだ〆張鶴。 これはかなり美味しい、 大好きな味・・
尾州壽 / 愛知
6/22
尾州寿の新酒 第三弾 岩手県産 亀の尾 7号酵母 うすにご・・
花陽浴 / 埼玉
4/21
久々に花陽浴 初めて飲んだマッチちゃん フレッシュで美味・・
川中島 幻舞 / 長野
1年8ヶ月熟成しました。 やりすぎました(笑) 美味しい・・
1/23
幻舞無いの? 聞いたら出してくれました。 久々に飲みまし・・
総乃寒菊 / 千葉
10/8
矢島酒店の別誂の無濾過生原酒と悩みましたが お楽しみコ-ス・・
信州亀齢 / 長野
9/19
久々に信州亀齢。 最近は、忙しくてどの酒も張り込んでまでは・・
9/7
今年の而今の火入れはめちゃくちゃ美味しい。 雄町、千本錦、・・
風の森 / 奈良
9/5
風の森も美味しい😋 悩んだが4.5。
天賦 / 鹿児島
9/4
念願の天賦。 終わりかけであまり無かった。 もうちょい飲・・
花陽浴有りますよって開けてくれました。 やはり美味しいです・・
OCEAN99 / 千葉
ジュ-シ-で美味しい‼️
早春 / 三重
8/25
これは美味しい。 うすにごり。
あさば一万石 / 静岡
8/12
初めて飲みましたわ。 スッと入りますわ。
花邑 / 秋田
7/8
あきた酒こまちは初めて飲みました。 中々美味しい。 味の・・
6/25
程よく甘く美味しいです。
杜の蔵 / 福岡
三井酒店の特注品。 これは美味しい‼️ 甘さ加減も甘すぎ・・
もっと見る