美味しい日本酒を呑んでもすぐ忘れてしまうので備忘録。
いづみ橋 / 神奈川
2023
5/4
初の神奈川! 夏ヤゴピンク。 たまたま試飲会していて美味・・
津島屋 / 岐阜
5/3
夏日の今日はキンキンに冷えたのが飲みたく。 おすすめされた・・
OCEAN99 / 千葉
4/24
日本酒らしさと爽やかな飲みやすさが同居して美味しー☺️ ガ・・
浦霞 / 宮城
4/20
はるたけなわ。なんか素敵な言葉。 お米の甘味旨味と程よい酸・・
田酒 / 青森
3/17
冷蔵庫が日本酒でパンパン、まだ飲んでない県のお酒だけ買ってい・・
久保田 / 新潟
3/13
日本酒は濁ってない方が好きなんだけど、これはサラっとフレッシ・・
越路乃紅梅 / 新潟
2025
越路乃紅梅うすべに。 春酒らしい可愛いラベルと、口開けから・・
鳳凰美田 / 栃木
2/22
頂き物の鳳凰美田。 こんな素敵なもの、ありがたや。 ・・
帰山 / 長野
2024
8/11
帰山で初めて飲んだのが、無濾過純米大吟醸酒生原酒。多分。 ・・
澤の花 / 長野
7/12
角打。 打ち上げ花火のラベルは、どうにも気になっちゃう。 ・・
七ロ万 / 福島
ご近所の酒屋さんで新しく扱い始めたとのことで、早速買いに行っ・・
Prototype / 埼玉
7/11
日本酒を飲むきっかけとなる商品を造りたい、と裏ラベルにあるよ・・
聖 / 群馬
6/7
夏の聖、インディゴ。 昨年とても美味しかった記憶があり、今・・
ちえびじん / 大分
3/29
お初の大分。 かどうちで【西日本飲み比べ】而今、三連星・・
鏡山 / 埼玉
2/18
備忘録 立ち寄ったお店で有料試飲。 鏡山、、、地元の・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
2/3
おぜゆきの、この季節のやつ。 昨年は買いそびれて、お初。 ・・
12/24
おぜゆきお正月酒。 精米39%(THANK YOU)、・・
11/29
冬のオーシャン。 シュワ甘な薄にごり。 実家への手土・・
Bunraku Reborn / 埼玉
8/13
角打で隣り合わせたお姉さんがお勧めと教えてくれてお買い上げ。・・
6/26
角打で優勝のこちらをお買いあげ。 純米酒ながら、大吟醸・・
紀土 / 和歌山
5/20
紀土の夏酒。 ジューシー&ほどよい酸味で爽やか。 ・・
7/21
甘めでとても美味しい。 けど!REBORNの酸味のイメージ・・
6/28
暑い日に冷やしてグビグビ飲みたい! というリクエストで購入・・
宗玄 / 石川
6/10
能登のお酒、宗玄。 濃厚でクセ強。 まったりとお米の甘さ・・
田光 / 三重
5/23
田光。先日とはまた違う雄町。 こっくりとした麹の甘さ。 ・・
5/18
おぜゆきも夏酒。 ジューシーなリンゴの甘さは、いつものおぜ・・
浅間嶽 / 長野
3/16
硬水で口開けは固い印象がある浅間嶽ですが、こちらは口開けから・・
大信州 / 長野
長野酒の飲み比べで、大信州と浅間嶽。 超辛口とうたいながら・・
八海山 / 新潟
3/3
八海山 特別本醸造。 トクホンは熱々の燗で飲むのが好き・・
冬の月 / 岡山
2/28
白桃酵母という刷り込みからか、白桃っぽい香りを感じる。 ・・
もっと見る