お気に入りの味を見つけても、なるべく飲んだことがない酒をひたすら追い求めてます。
羽根屋 / 富山
2025
4/27
温度上がってしまったせいかもしれないけど、後味が薄く甘さが残・・
今錦 / 長野
4/22
ほのかな酸味がある味で美味しいです。
4/11
ほぼニュートラル寄りのちょい甘。後味酸味のようなものあってそ・・
久田見 / 岐阜
3/10
ちょっと飲み口甘く、味はあまりない
初緑 / 岐阜
3/3
甘いけどその中にも少し酸味があるので、飲み続けられる
会津中将 / 福島
2/26
どちらかというと辛い。変な雑味はなく、どんな料理と一緒でも大・・
辨天娘 / 鳥取
2/5
スッキリで軽く感じる。裏に燗酒でと書いてあったけど、これ温め・・
米宗 / 愛知
1/16
口に含んだ時に十分な酸味あって美味しいです
白牡丹 / 広島
2024
12/23
辛すぎず甘すぎず、そして味がしっかりある。伝統的な日本酒の感・・
篠緑 / 千葉
12/16
味しっかりしていて複雑だけど、ちょっとだけ甘い。あんまりフレ・・
竹岡 / 千葉
12/8
ちょい甘だけど後から酸が感じられるのでおいしい
惣兵衛 / 千葉
12/2
辛い。スッキリと言えるほど軽くない。
杉勇 / 山形
11/18
すっきり。甘くない。少し軽めに感じる。食事に最適。
光栄菊 / 佐賀
10/22
酸味はあるけど甘さが勝つ。そのくらい甘い。美味しい甘さだけど。
阿桜(阿櫻) / 秋田
9/26
ちょい辛でスッキリ。ほのかに酸味も感じて美味しい。飲みやすく・・
8/20
酸っぱいけどそれと同時ににがい。あまり飲んだことのない味。
越乃寒梅 / 新潟
8/17
生酛って感じの味です。アルコール感高め。あまり辛くはない。
雁木 / 山口
8/15
甘すぎず辛すぎず酸味があってどんな時に飲むにもちょうど良い。
一歩己 / 福島
7/16
やっぱり福島は甘いです。ぎり食事と舐めるくらいには酸はあるかな。
二の矢 / 福岡
6/20
飲み口ほんのり甘く、後はちょい辛くらい?雑味というか日本酒っ・・
於多福 / 広島
6/17
甘口だけどちゃんと酸味がきいてるお酒でうまい
玉櫻 / 島根
6/2
スッキリ辛口。酸味あまりないけど甘くもないのでするする飲める。
金沢慕情
5/29
日本酒っぽさはあるけど甘いです
にいだしぜんしゅ / 福島
5/22
辛くはないけど酸味があるので甘くは感じない。いつものうまいや・・
4/13
どれかといったらりんごです。
年輪 / 長野
4/4
甘くとても癖の少ないお酒。酸味とかフレッシュさはないです。
加賀鳶 / 石川
2/20
ほどよい酸味。嫌な部分が全くなく、主張してくる部分がほぼない・・
真澄 / 長野
酸味が強いけどスッキリ感がないので後味がちょっと苦手
出世男 / 奈良
1/11
飲み口柔らかいけど基本は辛口のお酒
睡龍 / 奈良
1/5
辛くてちょっと酸味あって後味に雑味?が残る
もっと見る