びぼーろく
風の森 / 奈良
2025
3/10
ALPHA 6 風の森らしい爽やかなガス感と硬質な苦味・・
而今 / 三重
1/30
優しい香りは桃っぽい。含むと兎に角やわらかい♡遮二無二やらか・・
みむろ杉 / 奈良
2024
11/5
やわらかな口当たり。程よい甘酸。しっとり落ち着きもある。完成・・
華鳩 / 広島
10/30
美味しい♡本日の優勝 運営殿「特徴」のカテゴリに貴醸酒・・
産土 / 熊本
10/4
五農醸 去年に飲んだ2種はドライで味気なかったけど、、・・
7/25
冷酒で美しく水のように流れるが如く 常温に近づくと上品な甘・・
ほんま高次元なバランス アテなくても上品な和食にも
天蛙 / 秋田
6/23
飲み比べ🐸🎶 Clear Dryは絶妙にライトな飲み口・・
No.6 / 秋田
3年ぶりのX そりゃ300円台/杯なら飲むっしょ🤩
®️®︎㌃
くどき上手 / 山形
1/3
かろやかで美しく、ふわりと消えゆく儚い甘酸。高精米の良さを享・・
2023
12/9
新政 / 秋田
10/5
繊細なクリアボトルの時より重厚。素敵な柑橘感がアクセントなの・・
吾有事 / 山形
4/18
滑らかな甘酸と爽やかなガス感で、非の打ち所がない
栄光冨士 / 山形
4/12
ラブマン あっ、これおいしい まず香りが好き 甘フルー・・
総乃寒菊 / 千葉
4/6
しっかりした苦味を感じるけど、めちゃ美味しい さすが寒菊 ・・
臥龍梅 / 静岡
3/23
おんな泣かせ めちゃうまい 単体でも食中酒でもオール・・
ソガペールエフィス / 長野
2/20
ヌメロアン 口開けは鮮烈で爽やか!なめらかな甘酸に繊細・・
荷札酒 / 新潟
11/16
おいし〜!心身ともに癒された・・
絶妙なバランス 突き出し、ツナ胡瓜、鱈の白子ミラコロソルト・・
涅槃龜 / 秋田
昨年飲んだ時より特徴というか癖が少ない らしい酸味と軽さで・・
花陽浴 / 埼玉
重厚さの中に華やかなパイン感
仙禽 / 栃木
5/23
や ク な や く っ リ ・・
山三 / 長野
5/22
⚫️ ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ ⚫️ ・・
う まままままままま い うううううう・・
楽器正宗 / 福島
4/21
大吟醸 黒鼓 軽め甘めで飲みやすく、伸びやかな旨味がた・・
十四代 / 山形
1/11
苦手な雄町でこんなに飲みやすいとは!癒される
けっこう甘め。開栓したて🍶
12/14
龍泉 やわらかで上品な甘旨に消え入るような微かな酸が伴う円・・
川中島 幻舞 / 長野
もっと見る