日本酒にハマって8年。基本宅飲み。 季節の美味しい銘柄を求め酒屋を徘徊。 現在は、流麗でいて華やか過ぎず、米の甘味がほんのり楽しめるお酒が好み。 レマコムの急冷防止用カバーを自主製作! Twitter:@kabukabu06
加茂錦 / 新潟
2020
4/5
好天が続き寒さも和らぎ。 このご時世、外でBBQもできず自・・
くどき上手 / 山形
4/3
去年11月製造、当時新作の愛山・純大吟を開栓◎ 一言で言え・・
みむろ杉 / 奈良
3/31
テレワークを終えて漸く晩酌◎ 奈良のあべたやPBのみむろ杉・・
宮寒梅 / 宮城
3/29
花見に行けなくなったかと思いきや季節外れの雪まで降り始める。・・
新政 / 秋田
3/27
花金なので勢いでこちらも開栓! コロナの影響でオフ会も開催・・
田酒 / 青森
世の中はコロナ一色でも花金は花金。今週もコロナ対応で朝から晩・・
菱湖 / 新潟
3/23
分かる人には分かる愛山飲み比べ◎ 菱湖は昨年のラインナップ・・
写楽(冩樂) / 福島
分かる人には分かる愛山飲み比べ◎ 写楽はフォロワーさんから・・
ソガペールエフィス / 長野
3/21
三連休中日。ソガペのナチュレル◎ 去年までは「ルサケナチュ・・
刈穂 / 秋田
3/19
今週もお疲れ様でした。秋田美人から頂戴した刈穂の出羽の雫を開・・
神蔵 / 京都
3/17
神蔵の春酒。東風(コチ)◎ 鴨下酒店曰く五百万石と祝のブレ・・
Ohmine (大嶺) / 山口
3/16
休肝日の今日はこちらで◎ Ohmineのワンカップ、お花見・・
高千代 / 新潟
3/14
新潟酒の陣が中止。Twitter界隈での新潟酒一揆なるイベン・・
小左衛門 / 岐阜
3/13
小左衛門のにごりが話題なので、聖地小山商店で見かけて漸くの購・・
千代鶴 / 富山
3/12
深海をイメージしたディープブルーの瓶。 千代鶴の海洋深層水・・
3/10
昨日開栓した信州亀齢に加えて田酒を開栓! 青森県限定発売の・・
信州亀齢 / 長野
3/9
記念すべき600レビュー!今宵はこちらを開栓◎ 地元・稲城・・
会津宮泉 / 福島
3/6
長い一週間も終わり。今宵は福島のお酒で◎ 昨季は宮泉も各種・・
天明 / 福島
3/5
今宵開栓は閏年のみに発売される天明の一本。 これまで生酒が・・
本菱 / 山梨
3/3
今宵は本菱を開栓。春鶯囀の萬屋醸造店が醸造◎ ふるさと納税・・
SAKE series / 秋田
3/1
将来の蔵の立ち上げに向けて頑張る若者を応援するプロジェクト!・・
金雀 / 山口
2/28
日本は暗い話ばかりですね。 お初の金雀を開栓。山口のレア酒・・
而今 / 三重
2/25
今季は生酒は寝かさず開けるをモットーに◎ 而今の山田錦の生・・
英君 / 静岡
2/23
レパートリーが少なくて今日も牛スジ煮込み。 開栓は英君の山・・
伯楽星 / 宮城
2/22
三連休初日のお酒。 昨年町田オフ会に持参した伯楽星の純吟雄・・
十四代 / 山形
昨晩は大学時代のサークルの同期会。 仕事を終えて大江戸温泉・・
夏田冬蔵 / 秋田
2/19
今宵の開栓は夏田冬蔵。森谷杜氏の遺作◎ 山田錦と美山錦を交・・
仙禽 / 栃木
先週末のオフ会に持参した一本。 仙禽の増田屋コレクション◎・・
2/14
昨年好評価だった山田錦の飲み比べ◎ 宮寒梅は火入れと思いま・・
昨年好評価だった山田錦の飲み比べ◎ 田酒山田錦は生酒らしい・・
もっと見る