お気に入りの味を見つけても、なるべく飲んだことがない酒をひたすら追い求めてます。
大盃 / 群馬
2021
7/2
迷ったけど、酒米が?のMACHOを選んでみた。甘めの飲み口だ・・
出羽桜 / 山形
6/29
飲み口まろやか後味辛め
米鶴 / 山形
6/25
少し酸味を感じるお酒。辛口と言えるほど辛くはないかな。
十水 / 山形
6/24
飲み口は甘いけど、辛口のお酒。
麓井(フモトヰ) / 山形
5/25
よくも悪くも普通の辛口のお酒。
別嬪 / 山形
5/22
少し酸味を感じるちょい辛口のお酒。
東の麓 / 山形
5/20
少し酸味と甘味を感じるお酒。辛口とまではいかないけど、甘口ま・・
秀鳳 / 山形
4/15
飲み口の甘さより後味のきれのほうがたつので、食中酒としていけ・・
姿 / 栃木
2/4
香りがちょっと好みではないけど、甘めで飲みやすい酒だと思う。・・
三連星 / 滋賀
2020
11/19
それなりに辛く、邪魔しない味。けどパンチはある。食中酒にいい・・
一ノ蔵 / 宮城
頂き物の食米のお酒。酸味強めだけど、ちゃんと味があって悪くな・・
百黙 / 兵庫
1/20
雑味は一切ないが、薄い。よく言えばクリア。
いづみ橋 / 神奈川
2019
10/31
開栓してだいぶ経ってるからなのか、飲み口が薄く感じるけど、そ・・
黒牛 / 和歌山
10/5
なんとなく山廃とか生酛を思わせる味。嫌な感じはないんだけど、・・
呉春 / 大阪
9/2
開栓して1週間くらいたったら、嫌なアルコールっぽさが無くなっ・・
宮寒梅 / 宮城
6/14
クリアとまではいかないけど、軽め。からすぎず、食中酒におすす・・
天明 / 福島
6/5
結構あまい。クセがなく、飲みやすいかな。でもなにか物足りない。
3/7
発泡が少しあって甘いお酒です
麒麟山 / 新潟
2/27
酸味あるけど嫌な感じのものではなくおいしい。食中酒として程よい。
ロ万 / 福島
2/24
開けてから1週間以上経ったので、味が変わっちゃった気がする。・・
2/9
香りはあまりないけど、酸味がちょっと変わってて面白い。
初代朝宗 / 福島
2018
11/30
味よし。香りはあまりない。
旭若松 / 徳島
11/27
匂いが少し苦手だけどそれ以外はおいしい
繁桝 / 福岡
アルコール度数高め。甘くてスッキリ。
11/11
飲み口はスッキリでも後味には程よい深みがある。香りはあまりない。
獺祭 / 山口
9/6
香りは素晴らしく良い。味はなんか薄いというか、ぼやっとしてる・・
世嬉の一 / 岩手
8/17
強すぎないけど必要な酸味がちゃんとあって、変なアルコール臭も・・
蓑かくし / 宮城
7/22
王祿 / 島根
6/27
酸味が強く感じるけど、アルコールっぽさは感じないので、苦手で・・
越乃寒梅 / 新潟
2024
生酛って感じの味です。アルコール感高め。あまり辛くはない。
もっと見る