日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
武勇 / 茨城
2024
10/9
Buyu Cycle Sparkling。 去年初夏の商品・・
itonami / 富山
7/25
itonami 醇-jun- 2023。 色合いは薄めの黄・・
千代鶴 / 富山
7/21
千代鶴 純米吟醸。 落ち着いたクラシカルな一面もありつつ、・・
新政 / 秋田
7/8
天鵞絨 2023 生酛木桶純米 23CVD-03。 購入し・・
浦里 / 茨城
6/20
浦里 PROTOTYPE 4。 今回の浦里の試験醸造酒は個・・
A / 秋田
5/22
A(エース) 純米吟醸 にごり生酒。 穴あきでなかったので・・
花邑 / 秋田
2/7
花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒。 久しぶりの花邑でしたが、美・・
1/29
武勇 辛口純米 無濾過生原酒。 アルコール18度としっかり・・
来福 / 茨城
1/11
来福 もろみ酒。 初しぼりとの飲み比べ。 去年は飲めず今・・
仙禽 / 栃木
2025
8/4
仙禽 クラシック 弐式 オリガラミ。 開栓初日は甘味と酸味・・
亀泉 / 高知
6/18
亀泉 純米吟醸 原酒 CEL-24 吟の夢。 開栓すると芳・・
5/28
Buyu Cycle Bleu。 酸味のある夏酒だが、甘味・・
真上 / 茨城
4/30
真上 純米吟醸 濁り 生原酒。 久しぶりの真上の濁りだが、・・
4/25
武勇 特別本醸造 山田錦 生原酒。 今年の特本生は特別良い・・
あべ / 新潟
4/11
あべ 楽風舞 純米吟醸。 うすにごりのシュワピリで和梨系ジ・・
1/30
あべ イエロー 一本〆 純米吟醸。 5年振り位に飲みました・・
12/29
武勇 特別純米 にごり酒 山田錦 小川酵母仕込。 今年の武・・
奥能登の白菊 / 石川
10/29
奥能登の白菊 純米吟醸。 震災直後に購入し、床下収納にて保・・
8/23
itonami 2024。 先日飲んだ醇-2023-と比べ・・
豊明 / 埼玉
豊明 夏純米 生酒 紫陽花。 開栓初日は甘味旨味共に硬い印・・
信州亀齢 / 長野
信州亀齢 純米吟醸 山恵錦。 結論は口開け直ぐが一番美味し・・
智則 / 島根
1/31
智則 純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒。 以前から飲み・・
荷札酒 / 新潟
荷札酒 播州山田錦 純米大吟醸 しぼりたて。 四合瓶では少・・
鍋島 / 佐賀
1/20
鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒。 口開けは五百万石と比べたか・・
来福 初しぼり 直汲み。 久しぶりの来福の初しぼり! 数・・
赤武 / 岩手
2023
12/6
赤武 純米酒 NEW BORN。 香りは割と穏やかで、口に・・
金雀 / 山口
11/26
金雀 秋あがり。 開栓するとジュワッと音をたち、華やかな香・・
よこやま / 長崎
8/17
よこやま SILVER 1814 純米吟醸 無濾過生原酒。 ・・
7/27
信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 蔵元限定。 GW旅行時に購入し・・
7/10
Buyu Cycle Sparkring。 開栓初日は少し・・
もっと見る