1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 玄宰 (げんさい)

福島 / 末廣酒造

3.58

レビュー数: 51

末廣酒造の代表銘柄「玄宰」は、会津藩の名家老・田中玄宰(たなか げんさい)にちなんで名付けられた銘酒。末廣酒造は福島県会津若松市に蔵をかまえ、1850年に創業した老舗酒蔵だ。新城大輝代表のもと、伝統的な手法と最新の技術を融合させ、高品質で美味しい酒造りに力を注いでいる。杜氏は現代の名工として知られる佐藤寿一氏で、会津杜氏の技術を継承しながら、地元の農家と契約栽培した米を使用し、「米」「水」「人」と会津にこだわった酒造りを行う。「玄宰」は、全国新酒鑑評会でも高い評価を受ける逸品で、特に「玄宰 大吟醸」は、酒造好適米「山田錦」を35%まで精米して醸した究極の1本。菩提樹の白い花を思わせる香りと、甘みと酸味が一体となった重厚な味わいが特徴だ。

玄宰のクチコミ・評価

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.4

    玄宰 山田錦 大吟醸
    玄宰の特別純米が美味しかったのでスペック的に上位の銘柄を購入。初めて買った木箱入りのお酒。
    こちらは旨みとか濃厚さというより凄く綺麗に作られている印象。マスカットっぽい綺麗な香りで、飲み口綺麗に入ってきてそのまま飲み下ろしまでずーっと綺麗なまま終わる感じ。バチバチにお化粧して一点の曇りもないお妃様のようなお酒でした。
    個人的にはもうちょっとおてんばな子が好きだったり。もはやお酒のレビューなのか何なのか分かりません。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月9日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    5.0

    玄宰 特別純米 夢の香
    私が好きな新海誠監督が以前Twitterで美味しいと呟いており(その時は玄宰純米大吟醸生酒というフラッグシップのタイプでしたが)気になっていた銘柄。
    玄宰自体は元々出品酒としてのブランドだったのを昨年から一般向けとして販売しているようです。

    飲み口は濃厚な旨味と甘味、火入れなのにチリッとしたガス感。飲みおろしにかけて若干の苦味と渋味に柔らかく変化して、最後は余韻にかすかな辛さを残しながらゆっくりと消えていく。バランスがとても良くて美味しい。
    今流行りのお酒を凄く意識して作られていると思います。
    裏ラベルの文言「日常酒の最高峰を追求したお酒です」という説明も良い。これが毎日飲めるならとんでもない贅沢だなぁと。

    特定名称 特別純米

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月9日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    玄宰 特別純米
    1760円

    とある夫婦に店員さんが説明を
    聞き耳たてたら比べてるお酒がなかなか
    なのでちょっと買ってみようと

    バッチリあたりでしたよ、美味い
    近年この価格帯は少なくなってきてますが
    酒蔵の皆様も頑張っているなあと
    今回の特純飲んで改めて感じました

    美味しかったんで特上も購入
    そっちも楽しみです

    特定名称 特別純米

    原料米 会津産夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月8日

  • knock out

    knock out

    3.5

    ジューシー

    2025年5月24日

  • カノン

    カノン

    4.1

    特別純米 生。
    ちょいシュワジューシー系、少しアル感あるフルーティさ、ビターな仕上がり。
    前飲んだものと少しだけ印象が違うけど美味しい。

    2025年5月23日

  • バスキチ

    バスキチ

    5.0

    玄宰 特別純米 火入れ
    開栓と共に穏やかなメロン、白桃&柑橘系な上立ち香😊
    ちょいとトロッとしたテイストで優しい甘旨味&酸が広がって辛&苦で余韻長くキレる。
    薄っすらグレフル感&チリチリ感もあっていい感じ〜😁
    コスパ最高、一升瓶案件でホント正解でした〜🤣

    特定名称 特別純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月12日

  • カノン

    カノン

    4.2

    特別純米。
    たっぷり果汁ジューシー系、さらっと爽やかにきれる。
    見た目の渋さとは全然違う、モダンで美味しく旨みもしっかり感じられる。これからに期待。

    2025年5月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.3

    玄宰 特上
    CRAFT SAKE WEEKにて
    今日はこちらがお目当てです
    こんな感じの口当たりなんですね〜
    福島のお酒だけど辛さが控え目で
    大変飲みやすいですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月29日

  • でぃーる

    でぃーる

    3.6

    玄宰 特別純米 火入れ
    2025.3 出荷分

    去年の火入れと生を飲んだ感想としては
    旨甘味しっかりのボリュームを感じながら
    酸味で〆るジューシーな酒で凄い美味かったのにこのロットは…

    全体の味のボリュームがダウンしてバランスは取れてますが迫力に欠ける。これは激戦区福島の酒としては埋もれそう。
    ジューシーなボリュームしっかりで酸味で〆る玄宰がまた買えることを期待します。

    2025年4月17日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『玄宰 特別純米』
    炊いた米の香り。綺麗でふくよかな香り。
    バナナ。

    やや軽やか気味?
    柔らかくも瑞々しい味わい。
    お米の滑らかな旨みとバナナの様な味わい。
    ほんのり甘くて、酸は控えめ。クリーミーさもあるけど透明感。
    控えめな甘味と綺麗な味わい。

    派手さは無いけど、安定して飲み続けられそう。
    フルーティという人もいそうだけど、イソ系の為わりと料理全般いける。
    滑らかな綺麗な米うま酒。

    ぬる燗も美味しそう。

    廣戸川っぽいかも!

    2025年4月10日

玄宰が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
玄宰 げんさい 特別純米 720ml 日本酒 末廣酒造 福島県

玄宰 げんさい 特別純米 720ml 日本酒 末廣酒造 福島県

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
玄宰 げんさい 特別純米 1800ml 日本酒 末廣酒造 福島県

玄宰 げんさい 特別純米 1800ml 日本酒 末廣酒造 福島県

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
玄宰(げんさい) 特別純米 火入れ 末廣酒造 1800ml

玄宰(げんさい) 特別純米 火入れ 末廣酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
日本酒 福島 末廣酒造 大吟醸 玄宰 720ml げんさい 会津 全国新酒鑑評会 入賞受賞蔵(4973717300151) ふくしまプライド。体感キャンペーン(お酒/飲料)

日本酒 福島 末廣酒造 大吟醸 玄宰 720ml げんさい 会津 全国新酒鑑評会 入賞受賞蔵(4973717300151) ふくしまプライド。体感キャンペーン(お酒/飲料)

300ml 720ml
¥ 5,217
YAHOOで購入する
木箱入 お酒 日本酒 福島 【末廣酒造】大吟醸 玄宰 720ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ  金賞受賞蔵 ギフト プレゼント(4973717300151)

木箱入 お酒 日本酒 福島 【末廣酒造】大吟醸 玄宰 720ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ  金賞受賞蔵 ギフト プレゼント(4973717300151)

300ml 720ml
¥ 5,217
楽天市場で購入する
末廣 大吟醸 玄宰 720ml

末廣 大吟醸 玄宰 720ml

720ml
¥ 5,412
YAHOOで購入する
末廣 大吟醸 玄宰 720ml 御年賀 母の日 父の日 お中元 御歳暮 プレゼント ギフト 敬老の日

末廣 大吟醸 玄宰 720ml 御年賀 母の日 父の日 お中元 御歳暮 プレゼント ギフト 敬老の日

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
末廣 大吟醸 玄宰 [ 日本酒 福島県 720ml ]

末廣 大吟醸 玄宰 [ 日本酒 福島県 720ml ]

720ml
¥ 5,500
Amazonで購入する
末廣 玄宰 大吟醸 720ml

末廣 玄宰 大吟醸 720ml

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
末廣 大吟醸 玄宰 720ml【鑑評会出品酒 会津の地酒】

末廣 大吟醸 玄宰 720ml【鑑評会出品酒 会津の地酒】

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
720ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

720ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

720ml
¥ 5,750
YAHOOで購入する
720ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

720ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

720ml
¥ 5,750
楽天市場で購入する
720ml玄宰 大吟醸 木箱入 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 会津末広酒造第17回 インターナショナル・サケ・チャレンジ最高賞トロフィー賞受賞 のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可

720ml玄宰 大吟醸 木箱入 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 会津末広酒造第17回 インターナショナル・サケ・チャレンジ最高賞トロフィー賞受賞 のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可

720ml
¥ 5,750
Amazonで購入する
大吟醸 玄宰 末廣酒造 福島県産 国産米 16度 720ml 送料無料

大吟醸 玄宰 末廣酒造 福島県産 国産米 16度 720ml 送料無料

720ml
¥ 6,140
楽天市場で購入する
【送料込】大吟醸 玄宰720ml 1800ml福島 日本酒 金賞受賞 お土産 手土産 ギフト 贈答品 お中元 お歳暮 母の日 父の日 お祝い 末廣酒造

【送料込】大吟醸 玄宰720ml 1800ml福島 日本酒 金賞受賞 お土産 手土産 ギフト 贈答品 お中元 お歳暮 母の日 父の日 お祝い 末廣酒造

720ml 1800ml
¥ 6,400
楽天市場で購入する
末廣 玄宰 末廣酒造 大吟醸 16度 720ml 瓶 1本

末廣 玄宰 末廣酒造 大吟醸 16度 720ml 瓶 1本

720ml
¥ 7,212
楽天市場で購入する
木箱入【末廣酒造】大吟醸 玄宰 1800ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ 1升瓶 ギフト プレゼント(4973717300144)

木箱入【末廣酒造】大吟醸 玄宰 1800ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ 1升瓶 ギフト プレゼント(4973717300144)

300ml 1800ml
¥ 10,560
YAHOOで購入する
木箱入【末廣酒造】大吟醸 玄宰 1800ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ 1升瓶 ギフト プレゼント(4973717300144)

木箱入【末廣酒造】大吟醸 玄宰 1800ml げんさい すえひろ酒造 福島県 会津の日本酒 末広 スエヒロ 1升瓶 ギフト プレゼント(4973717300144)

300ml 1800ml
¥ 10,560
楽天市場で購入する
【誕生日】【ギフト】末廣 玄宰 大吟醸 1800ml ( 全国鑑評会金賞受賞酒 )

【誕生日】【ギフト】末廣 玄宰 大吟醸 1800ml ( 全国鑑評会金賞受賞酒 )

1800ml
¥ 11,000
楽天市場で購入する
末廣 大吟醸 玄宰 1800ml

末廣 大吟醸 玄宰 1800ml

1800ml
¥ 11,000
YAHOOで購入する
末廣 大吟醸酒 玄宰 1800ml 御年賀 母の日 父の日 お中元 御歳暮 プレゼント ギフト 敬老の日

末廣 大吟醸酒 玄宰 1800ml 御年賀 母の日 父の日 お中元 御歳暮 プレゼント ギフト 敬老の日

1800ml
¥ 11,000
楽天市場で購入する
1800ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

1800ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

1800ml
¥ 11,500
YAHOOで購入する
1800ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

1800ml 末広 玄宰 大吟醸火入れ 箱付 常温発送 会津末廣酒造の日本酒 (福島県)

1800ml
¥ 11,500
楽天市場で購入する
1800ml玄宰 大吟醸 木箱入 会津末広酒造全国新酒鑑評会受賞蔵 第17回 インターナショナル・サケ・チャレンジ最高賞トロフィー賞受賞 ギフト包装 メッセージカード可

1800ml玄宰 大吟醸 木箱入 会津末広酒造全国新酒鑑評会受賞蔵 第17回 インターナショナル・サケ・チャレンジ最高賞トロフィー賞受賞 ギフト包装 メッセージカード可

1800ml
¥ 11,500
Amazonで購入する
大吟醸 玄宰 げんさい 末廣酒造 福島県産 山田錦 16度 1800ml 箱入り 送料無料

大吟醸 玄宰 げんさい 末廣酒造 福島県産 山田錦 16度 1800ml 箱入り 送料無料

1800ml 山田錦
¥ 12,260
楽天市場で購入する
末廣 玄宰 末廣酒造 大吟醸 16度 1800ml 瓶 1本

末廣 玄宰 末廣酒造 大吟醸 16度 1800ml 瓶 1本

1800ml
¥ 13,726
楽天市場で購入する

玄宰の酒蔵情報

名称 末廣酒造
特徴 福島県を代表する酒蔵の一つである末廣酒造(すえひろしゅぞう)。蔵の建つ会津は磐梯山の麓に広がる盆地に位置し、伏流水に恵まれた肥沃な土壌を誇る。御用酒蔵として名を馳せていた本家から江戸幕府末期の1850(嘉永3)年に初代が分家独立したことで始まった酒造りは、福島県で初めて県外から技術者を招聘し杜氏による酒造りを実現したことや、早くから県外への販売に力を注ぐなど先進的な取り組みを早くから行ってきた。大正時代には山廃造りの創始者として知られる嘉儀金一郎氏による試験醸造が行われた酒蔵でもあり、その技術は現在に至って全国へと伝承されている。地元会津の200件の農家と契約栽培に取組み、「米」「水」「人」と会津にこだわった酒は宮内省御用達になるほどで、各種品評会でも数々の賞を受賞。会津清酒の名声を全国に広めることになった。本社「嘉永蔵」は会津若松市の歴史的景観指定建造物に指定され、喫茶店や売店、コンサートホールなどを併設し、地域の文化活動の一躍を担う場所として活用されている。
酒蔵
イラスト
玄宰の酒蔵である末廣酒造(福島)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 末廣 猫魔の雫 鬼羅 玄宰 壺中春 Dr.野口 八重さん ゆめのかおり 白虎隊 みずは 流転 嘉永蔵 遥香 ぷちぷち
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県大沼郡会津美里町字宮里81
地図