長年、新潟の酒を中心に飲んでいましたが、近年は福島の酒をはじめとして、全国の酒を楽しんでおります。 全都道府県の酒を制覇することを目標としています。
No.6 / 秋田
2025
9/7
新政No.6 Xーtype 微発泡の上品な生酛酒 いつも・・
一白水成 / 秋田
9/4
一白水成 山田錦純米吟醸 メロンの香り、爽やかな辛口 ・・
豊盃 / 青森
8/31
青森県弘前市の蔵元で買った酒 山田錦純米吟醸 スッキリ辛・・
松みどり / 神奈川
8/24
創業200周年の中沢酒造 松みどり純米大吟醸 夏の酒らし・・
仙禽 / 栃木
8/15
MODERN仙禽 生酛無濾過原酒 甘いようで辛い生酛らし・・
花陽浴 / 埼玉
8/11
花陽浴の最高峰 山田錦純米大吟醸 磨き四割無濾過生原酒 ・・
翠玉 / 秋田
翠玉純米吟醸 秋田の銘酒 大吟醸並みの磨きで醸した酒 ・・
甍 / 長野
8/10
甍「銀・紅」無濾過生原酒 松川村特別栽培米で醸す優しくふく・・
信州亀齢 / 長野
8/5
信州亀齢 美山錦純米吟醸 今年も上田市の岡崎酒造さんを・・
出羽桜 / 山形
7/28
雪若丸純米大吟醸 少し酸味を感じる旨口 今夜は甘鯛のしゃ・・
龍蟠 / 秋田
7/26
秋田市永楽食堂に初訪問 一杯目は地元の酒龍蟠 山田錦らし・・
山本 / 秋田
7/19
ピュアブラック純米吟醸 柑橘系ジューシー バランスの取れ・・
新政 / 秋田
7/11
500レビューは新政秋櫻 新政生酛らしい乳酸風味 今夜は・・
7/9
秋田県五城目町の酒 トロリとした舌触りの後メロンの香り ・・
川中島 幻舞 / 長野
7/5
川中島幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 去年の夏に長野県上田の・・
7/2
あきたこまち 特別純米無濾過生 華やかさは無いが、角の取・・
明鏡止水 / 長野
6/29
明鏡止水「日本の夏」純米酒 アルコールの立った辛口 今夜・・
鳩正宗 / 青森
6/27
発泡純米酒HANABI スパークリングなにごり酒 爽やか・・
6/21
長野県北安曇郡松川村の酒米で醸した酒 ちょっと読めない名前・・
荷札酒 / 新潟
6/10
備前雄町純米大吟醸しぼりたて スパイシーかつ芳醇な辛口 ・・
国権 / 福島
6/4
山廃純米にごり 開栓注意の生酒 フルティーかつ後味スッキ・・
残草蓬莱 / 神奈川
6/1
残草蓬莱 再醸仕込み 濃醇旨口生原酒 長めのタイトル通・・
屋守 / 東京
5/30
純米中取り無調整生 久しぶりの屋守 いつもながら裏切らな・・
浪庵 / 宮城
5/25
宮城県名取市閖上の佐々木酒造 復興の純米大吟醸 ほのかな・・
赤武 / 岩手
5/18
純米吟醸 結の香 濃厚な旨味とキレが身上 今夜の締めの酒
山形正宗 / 山形
稲造のブランドは「田植えは希望だ」との テーマで醸した山形・・
日本響 / 山形
山形県米沢の酒 上杉謙信の武勇が全国に響き渡っていたことに・・
秀鳳 / 山形
5/17
秀鳳純米大吟醸 角打ち二杯目 超辛口、の割には辛くない ・・
惣邑 / 山形
純米大吟醸 山形市内金森酒店の角打ちの一杯目 フルーティ・・
十四代 / 山形
純米大吟醸 山形旅行第一弾、そば処庄司屋さんのそば前 鴨・・
もっと見る