98%宅飲み。 2%は温泉で。 ほぼ四合瓶専門。 コスパって言葉が嫌い。 転売ヤーはもっと嫌い。 真面目に働きましょう。
十勝 / 北海道
2023
10/9
上川大雪は十勝の純米酒を。 以前に呑んだ純米吟醸は華やかな・・
十四代 / 山形
10/8
今年は自宅に迎えることが無かった十四代ですが、秋刀魚の食前酒・・
金雀 / 山口
10/4
すっかり買い難くなった金雀ですが、今年も最後の秋あがりを開封・・
宮寒梅 / 宮城
10/3
蔵で買った限定ラベルの宮寒梅純米吟醸(右)が10月の一本め。・・
信州亀齢 / 長野
9/27
今月最後も信州亀齢で、こちらはひとごこちの純米酒。9月出荷分・・
七賢 / 山梨
9/24
どうなるかと思った今年の秋刀魚も、最近は漁獲量も増えて、豊洲・・
町田酒造 / 群馬
9/20
昨年は見送られてしまったカタカナマチダですが、今年は無事に発・・
新政 / 秋田
9/17
冷蔵庫を片付けようと新政の天鵞絨 ヴィリジアンを開封。 半・・
9/14
今年も???の季節がやってきた。 純米という最低限の情報だ・・
9/9
台風の中をかいくぐって、初めて寒梅酒造を訪問。 駅から10・・
OCEAN99 / 千葉
9/5
今月の一本めはOcean99シリーズの最終作で秋あがりとなる・・
楯野川 / 山形
8/30
急遽、慶弔休暇をもらって実家に帰ることに。 東京駅のはせが・・
8/28
蔵元限定の金紋錦で今月を〆。 やはり前回同様、豊かな香りや・・
あべ / 新潟
8/23
正月に呑んだSAZANAMIが合わなくて、スターシリーズに手・・
川中島 幻舞 / 長野
8/21
ひと仕事終えたので川中島幻舞のハーモニックエモーションを開封・・
8/18
呑み慣れない酒が続いたので安定の宮寒梅は純米大吟醸の贅選。蔵・・
Kawanakajima Fuwarin / 長野
8/14
吹いた…凄く吹いた。 そんな川中島ふわりん。 アル・・
大信州 / 長野
8/11
先日、会社の同僚が持ってきた大信州の大吟醸を久しぶりに呑んだ・・
亜麻猫 / 秋田
8/8
8月8日は国際動物福祉基金が制定した世界猫の日なので、半年ほ・・
ソガペールエフィス / 長野
8/5
今年はソガペールエフィスをあまり呑んでないな…っと思ってたら・・
亀泉 / 高知
8/3
先日、会社の送別会に持って行った数多の日本酒のなかで、一番ウ・・
御湖鶴 / 長野
8/2
8月二本めは御湖鶴の山恵錦は活性にごり生でシュワシュワっと。・・
8/1
8月の一本めは宮寒梅のエクストラクラス、三米八旨(さんまいは・・
7/27
7月最後は信州亀齢の夏の純吟です。 夏酒らしくスカッとした・・
7/24
豪雨災害にあったゆきの美人を買いに行ったものの完売しており、・・
7/23
ひと月半ぶりの金雀は山廃生。夏が終った後の秋あがりも楽しみ。・・
花邑 / 秋田
7/19
秋田市を中心にした大雨による浸水被害の復旧を願いつつ、恒例と・・
Beau Michelle / 長野
7/16
長野で頂いたので、久しぶりにBeau Michelle。好き・・
7/13
栃木の増田屋さんオリジナルのMMスパイダーのうすにごりで、名・・
7/11
暑い!暑い日はトロピカルな亀泉のcel-24を半年ぶりに。 ・・
もっと見る