自分の為の記録。 一升瓶で三千円までが基本ライン 量を飲むので四合瓶は割高感を感じる、 うちの冷蔵庫は一升瓶入るし。 アルコール度数が高いほうがお得な気がする。 細かい味の差は分からないのでラベルデザインで選びがち。 京都の玉川が好き。 一緒に飲む人はシュワシュワしてるのが好き。 朝日屋酒店が一番近く
玉川 / 京都
2025
10/23
玉川 純米 ひやおろし 一升瓶3,300円 京都のお酒
奥六 / 岩手
10/4
奥六 特別純米酒クレセント 一升瓶 2,860円 岩手県・・
舞美人 / 福井
10/1
舞美人 山廃純米 ひやおろし 一升瓶3,696円 福井県・・
9/23
舞美人 山廃純米酒 sanQ(火入れ) 一升瓶3,400円・・
9/17
舞美人 純米 水酛 無濾過生原酒 MUKU(無垢) 4号 ・・
雲山 / 長野
9/15
雲山 純米酒 橙ラベル 一升瓶2,640円 長野県のお酒・・
雁木 / 山口
9/5
雁木 LIGHT 一升瓶2,970円 山口県のお酒 ・・
豊香 / 長野
9/3
豊香 純米 無濾過原酒 P1 Plus Hitotema ・・
明鏡止水 / 長野
8/26
明鏡止水 純米 La vie en Rose 一升瓶3,0・・
南部美人 / 岩手
8/24
南部美人 雄三スペシャルの日本酒(番外) 岩手県のお酒 ・・
頼母鶴 / 長野
7/25
頼母鶴 特撰 純米 一升瓶2,750円 長野県のお酒、「・・
桂月 / 高知
7/19
桂月 超辛口 特別純米酒60%磨き 夏の生酒ペンギンラベル ・・
巻機 / 新潟
7/16
巻機 涼 無濾過生酒 一升瓶3,025円 新潟県のお酒・・
鳳凰美田 / 栃木
6/30
鳳凰美田 本吟醸 無濾過本生酒 一升瓶2,640円 栃木・・
薫長 / 大分
6/17
冨安 プロトタイプ 純米 一升瓶2,970円 大分県のお・・
高千代 / 新潟
6/2
たかちよ とこなつむすめ 無濾過生酒 一升瓶3,080円 ・・
花垣 / 福井
5/30
花垣 超辛純米 一升瓶3,080円 福井県のお酒 下北・・
国府鶴 / 東京
5/25
國府鶴 純米 一升瓶3,080円 約40年の時を経て20・・
天青 / 神奈川
5/19
天青 純米酒 吟望 一升瓶3,168円 神奈川県のお酒
百合仕込み / 大分
5/13
百合仕込み 純米酒 一升瓶 3,080円 大分県のお酒 ・・
5/3
玉川 純米吟醸 祝 火入 一升瓶3,410円 京都のお・・
黒耀 / 長野
4/27
黒曜 特別純米 一升瓶2,450円! 長野県お酒 仕込・・
御代櫻(御代桜) / 岐阜
4/18
御代櫻 純米吟醸ひだほまれ 無濾過生原酒 中汲み氷温熟成 ・・
上喜元 / 山形
4/13
上喜元 純米吟醸 仕込43号 無濾過生原酒 渾身限定品 一・・
ロ万 / 福島
4/9
かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生 一升瓶 定価3,300・・
龍力 / 兵庫
3/31
龍力 特別純米 神力 無濾過生原酒 一升瓶3,300円 ・・
車坂 / 和歌山
3/21
車坂 特別純米酒 一升瓶2,750円 安いっ 和歌山のお・・
聖 / 群馬
3/17
聖 若水60 特別純米生酒 一升瓶3,080円 群馬県お・・
3/12
高千代 からくち純米 素濾過火入 一升瓶2,420円 新・・
土佐しらぎく / 高知
3/7
土佐しらぎく 特別純米 斬辛 一升瓶2,900円 高知県・・
もっと見る