平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
雪の茅舎 / 秋田
2025
5/17
雪の茅舎純吟限定生酒 御酒印帳エピソード1よりラベル・・
山本 / 秋田
5/11
山本天杉 山廃純米生原 きょうかい1号酵母仕込み 数年・・
七水 / 栃木
5/7
7日水曜日は七水の日 香りふくよか 味わいオーソドック・・
春霞 / 秋田
5/6
葡萄の様な果実系の香りほんのり 味わいフルーティーで、口開け・・
くつかけ
5/5
🇯🇵5月5日は端午の節句🇯🇵 「福無量」「互」で馴染・・
PROUD(プラウド) / 三重
4/21
🇯🇵今日4月21日から23日まで靖国神社春季例大祭🇯🇵 ・・
誉池月 / 島根
4/20
香り控えめ 味わいオーソドックスながら何となく青バナナを感じ・・
4/13
微かに果実系の香り 味わいモダン 甘味控えめ爽やかな酸・・
三連星 / 滋賀
4/7
白葡萄系の香り微かに 味わいフルーティー 程良い甘味に・・
酔鯨 / 高知
4/6
香りほんのりデラウェアっぽい 味わいモダンより 控えめ・・
花陽浴 / 埼玉
4/2
花陽浴代名詞のパイナッポー感は殆んど感じられない 香り・・
田むら / 東京
3/26
ひょんなことから仕事で横田基地へ 米軍の中でも在日米軍は軍・・
大関 / 兵庫
3/23
ほんのりとお米の香り 味わいクラシック お米の甘味しっ・・
千徳 / 宮崎
3/22
仄かに和梨にも感じられる香り 味わいクラシックより 程・・
初緑 / 岐阜
白桃を感じさせる果実系の香り 味わいフルーティー 丸み・・
花笑み / 大分
3/16
仄かな上立ち香は米の研ぎ汁の様にも柑橘系にも感じられる 味わ・・
3/9
秋田のツートップが今年も高評価したお酒 上立ち香は・・
黄桜 / 京都
3/3
今日3月3日は桃の節句 ひな祭りの雛人形には実在している・・
金勝山 / 埼玉
3/2
はま寿司さんにて 想像していたよりもフルーティーの華や・・
雪男 / 新潟
2/26
過去に飲んだものより 無理矢理記憶を呼び起こすと… ・・
天美 / 山口
令和4年9月のその当時、藤岡美樹氏が杜氏で醸したお酒 ・・
理可の実験 / 島根
2/25
穏やかながら香りスパイシー 味わいモダン スパイシーな・・
竹生嶋 / 滋賀
2/24
乳酸系や米の研ぎ汁をも思わせる香り 味わいはモダンでフルーテ・・
本洲一 / 広島
2/17
本日2月17日は、🇯🇵祈年祭 日本読みで「としごいのまつり・・
白鶴まる / 兵庫
2/16
愛されて発売40th 21年連続売上No.1 穀物系・・
微かながら香りふくよか 味わいクラシック 甘味控えめ透・・
大七 / 福島
2/14
何年ぶりかに呑む大七間違いないやつ 香り控えめ 味わい・・
盛升 / 神奈川
2/11
🇯🇵本日2月11日は紀元節(紀元祭)🇯🇵 お米のふ・・
苗加屋 / 富山
2/9
ふくよかな香り控えめ 味わいフルーティー 丸みのある甘・・
2/2
香り控えめ 味わいモダン 抜栓初日は微かなガス感有り ・・
もっと見る