飲んだ日本酒の記録です!
天遊琳 / 三重
2020
2/24
熱燗飲みたくて買ってみました 好みの問題だと思いますが、独・・
醸し人九平次 / 愛知
2/22
うまかったなー 酒所だと他県のお酒って中々飲めなくて、嬉し・・
亀泉 / 高知
広島旅行 番外編 立ち飲みでの飲み比べ 気になったいたC・・
鳳凰美田 / 栃木
広島旅行 番外編 立ち飲みでの飲み比べで、東日本のお酒も ・・
貴 / 山口
広島旅行 番外編 立ち飲みしたことがなくて、西日本のお酒で・・
賀茂金秀 / 広島
広島旅行で持ち帰ってきた賀茂金秀 酒屋さんから勧められた限・・
写楽(冩樂) / 福島
季節限定 宮泉さんのは何飲んでも旨いから、困る 飲み口→・・
写楽の季節限定 飲み口→すっーとくる 口の中→ 主張が強・・
神雷 / 広島
2/16
広島に酔いしれて、最後に頼んだのが神雷。 地元にはない味だ・・
雨後の月 / 広島
賀茂金秀飲んだ後、広島の日本酒すごく好きだなって確信できた雨・・
これを飲みたくて広島まで旅行しに行きました 賀茂金秀好きだ・・
雪の茅舎 / 秋田
美味しかった雪の茅舎を買いに秋田まで買いにいって山廃を買って・・
テレビを見て秋田の友人に買ってきてもらいました 甘うま、キ・・
豊盃 / 青森
スッキリで飲みやすかった 飲み口→ 柔らかく 口の中→ ・・
赤武 / 岩手
新酒でいただきました しゅわしゅわで甘い! 飲み口→ フ・・
直虎 / 長野
長野の初めての日本酒 きれいな味だった 変に癖がなくて杯・・
栄光冨士 / 山形
栄光富士のスタンダードの味 甘すぎない 飲み口→甘さがく・・
宝剣 / 広島
広島の日本酒はこれが初めてでした 料理に合わせて飲む日本酒・・
鍋島 / 佐賀
初めて微発泡の日本酒を飲んだのが鍋島だった こんな日本酒あ・・
ばくれん / 山形
季節限定の黒ばくれん 今の時期しか飲めない亀の尾 芳醇な・・
久保田 / 新潟
飲んだのが大分前なので、記憶が薄い お魚との相性が良かった・・
Faucon / 山形
2/15
日本酒だよね…日数経つとワインよ!という顔を出す。そう言われ・・
料理と友人.だけど、別れはスパッと。 飲み口→出会い。匂い・・
朝日鷹 / 山形
地元だから地元で飲んで欲しい 飲み口→甘い 口の中→砂糖・・
上喜元 / 山形
喜んでもらえる幸せ。自分は飲めなかった。。。 飲んだ方の反・・
十四代 / 山形
絶対的王者 飲み口→甘い 口の中→単純にうまい 余韻→・・
写楽に出会えてよかった! 飲み口→シュワ甘。 口の中→甘・・
もっと見る