まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
陸奥八仙 / 青森
2022
6/28
青森の4蔵合同企画。今回は古城錦を使った八仙をいただきました・・
作 / 三重
6/15
ヤマトタケルの命を救った火打ち石「FLINT」が、名前の由来・・
産土 / 熊本
6/14
熊本の日本酒は初めてかもです。全然知らなかったのですが、大井・・
篠峯 / 奈良
6/8
山廃ってあまり買わないので、どんなもんかとても楽しみにしてい・・
KURAMOTO / 奈良
6/3
都祁村のお酒、やるやーん!!にごりに辛口の清酒を加えたという・・
みむろ杉 / 奈良
5/26
これ、かなり美味しいです!色んな味わいを感じますが、そのそれ・・
春鹿 / 奈良
5/20
地元奈良の春鹿、いや、夏鹿!!これ、予想外に旨いです。ラベル・・
福乃香 / 福島
5/19
注いだ瞬間、ちょい黄色がかってる!飲んだ瞬間、とーってもマイ・・
一蕾 / 高知
5/16
これまで味わったことのない風味です。裏ラベルに「ナチュラルで・・
出雲富士 / 島根
5/12
以前いただいた出雲富士よりも、とても良い印象の味わいでした!・・
長瀞 / 埼玉
5/9
ゴールデンウィークに秩父の酒蔵で購入したヤツ。実はあんまり期・・
梅乃宿 / 奈良
5/8
これ、とってもすべらやかで旨いです。全くトゲの無いスムースな・・
豊盃 / 青森
5/4
奈良のBARでまさか豊盃が飲めるなんて!んは前回あんまり良い・・
奥の松 / 福島
5/2
浦和の酒屋さんのおばちゃんお薦めで購入。味わいのバランスが素・・
佐久乃花 / 長野
4/30
昨日の雨空から一転、今日は爽やかで気持ちの良い晴天となりまし・・
風の森 / 奈良
4/28
ALPHA Type7のPINK(雄町) & GRE・・
七本鎗 / 滋賀
4/26
純米14度原酒。 滋賀県の酒はいただく機会があまり無かった・・
十四代 / 山形
4/25
氷温熟成大極上諸白酒、秘酒…というだけあって、とっても特別感・・
4/24
Challenge Editionの457キヌヒカリ! い・・
田酒 / 青森
4/20
田酒✕みむろ杉プロジェクトの田酒バージョン! うーん、これ・・
4/14
田酒✕みむろ杉プロジェクトのみむろ杉。 んー、これはとても・・
4/7
ZAKU IMPRESSION Type N これ、とても・・
4/5
SPRING DROP 田酒バージョン! これまでの田酒は・・
五橋 / 山口
3/29
横浜でプチお花見。五橋は久しぶりにいただきましたが、自分の好・・
3/27
豊盃にしては、少し甘味が強い気がしました。が、お米の風味がと・・
蔵人の自慢酒 / 山口
3/26
下関幡生の蔵元で購入。一口目は甘さを感じ、二口目以降は、お米・・
3/23
SPRING DROPの陸奥八仙バージョン。八仙らしいキリッ・・
鳩正宗 / 青森
3/22
SPRING DROP企画の鳩正宗バージョン!青森の酒はどれ・・
3/7
バランスが良くて、とても上手く出来ているお酒です。自分として・・
山川光男 / 山形
3/2
山形の4蔵元プロジェクト!2022はるver.は、山形正宗が・・
もっと見る