牧水 / 長野
2023
10/14
昔どこかの居酒屋でいただいたお酒を行きつけの酒屋さんで見つけ・・
真澄 / 長野
10/7
優しい口あたり。酸味が立ち上がり、緩やかにひいていく。我は張・・
日野屋 / 岐阜
9/23
骨太な吟醸酒。と言う表現は矛盾しているだろうか。なにか樹木の・・
初孫 / 山形
8/13
ラベルがいい。夏の暑さから逃れて、山に登って蒼空の下、独り杯・・
蓬莱泉 / 愛知
8/6
「蓬莱泉」をいただく。このスルリ感がこのお酒の特徴か。常温で・・
又兵衛 / 福島
7/29
バナナの国から来た又兵衛さん。しかしこのおっさん、そう甘くは・・
花春 / 福島
7/15
優等生的な吟醸酒の香り。だがストレートではない。口に含むと柔・・
玉川 / 京都
6/17
「おいしいねー」「すきとおるねー」といきなり脳内品評会を始め・・
六歌仙 / 山形
6/10
“柔らかな透明感”─そのふくらみのかたちは旨みに滲んで、喉の・・
きのえねアップル / 千葉
5/27
「バナナの薫りが」「フルーティーな薫りが」とか品評を読んでお・・
久保田 / 新潟
4/23
水のようにスーッと喉の奥に流れていく。初めは頼りなく感じる。・・
山川流 / 愛媛
4/2
口に含んで最初は変わった匂いがする。その匂いはすぐに消えてク・・
奥の松 / 福島
3/18
冷酒でいただく。すっきりとした初感、続いて辛さが立ち、長めに・・
末廣 / 福島
3/12
甘味の中に残るは苦みか辛さか。春の風に、ぬる燗でいただく。春・・
滄海
2/25
優しい吟醸酒。含んだ後に、喉の奥にうまみが残る。辛!旨!辛!・・
又兵衛 いわき鄕
2/4
ハワイアンズ購入地酒第三弾。すっきりしたからめのお酒。なにか・・
榮川 / 福島
1/29
昭和の歌謡曲を聴きながら呑むのである。悪い意味ではなく、歌謡・・
太平桜 絆
1/22
福島いわき市ハワイアンズお土産第二弾。冷酒でいただく。スッキ・・
いわきろまん
1/15
盃に鼻を近づける。微かにペパーミントの香りがする。口中に含む・・
青煌 / 山梨
2022
11/26
一口含んで、口中に広がる酸味、だがその奥に何かがある。表現す・・
黒帯 / 石川
11/21
コクのある、しっかりとしたお酒。歴史、風格、神気を感じる。こ・・
吉乃川 / 新潟
10/29
口開けひとすすり、「旨い!」の神さまが降りてきた。これが燗酒・・
美寿々 / 長野
10/24
お燗にするとぐっと味に輪郭が現れる。同時に酸味も強調されるが・・
上川大雪 / 北海道
10/1
娘の婚約者が初めて挨拶に来たときに持参したお酒。複雑な想いは・・
天覧山 / 埼玉
7/23
酸が強い訳でもない、香りが高いわけでもない。何かを主張してく・・
7/3
名は体を表すというがこのお酒はラベルは中身を表すと言ってよい・・
開運生粋左馬 / 福島
6/11
甘さの中に酸が立つが、アルコールの高さカッと切り上げる。酸の・・
秩父錦 / 埼玉
5/28
連休に長瀞に行きその流れで秩父のお酒をいただく。熱燗にすると・・
田友 / 新潟
4/29
蓋を開けると毎回「ぽんっ」と音がするので冷酒でいただくべきな・・
いづみ橋 / 神奈川
4/9
原酒をいただくのは初めてなので和らぎ水を大量に準備しての挑戦・・
もっと見る