主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
W(ダブリュー) / 岐阜
2023
6/17
久々にW。 この酒はいつも思うがコスパが良い。 十四代に・・
十四代 / 山形
6/4
いつもの十四代ですね(笑) お造り盛り合わせとジャンボニン・・
醸し人九平次 / 愛知
久々に九平次うすにごり。 かなり美味しい。 河内鴨タタキ・・
蓬莱泉 / 愛知
久々に蓬莱泉 こんなん出てたんですね。 22000円の鈴・・
川中島 幻舞 / 長野
5/27
偶々発見しました。 1年振りですが、やはり美味しいです。 ・・
飛露喜 / 福島
4/16
ブラックラベル美味しいですね。 特純より好きです。
中々、こんな酒ないですよね。 この味は中々出せないのでは。・・
さずがの十四代。 初めての赤磐雄町。 90mlなんて一瞬・・
十四代って美味しいんですけどね。 とろとろ蜜の味でアテは何・・
而今 / 三重
久々に而今の火入れ。 而今と言えば無濾過生が好きですが火入・・
3/21
久々に十四代家飲み。 中々開けれずに18ヶ月経ちました(笑・・
奥能登の白菊 / 石川
2/17
念願の奥能登の白菊の純米活性にごり。 いやあ、美味しいです・・
菊姫 / 石川
2/12
念願の菊姫 山廃 純米 生原酒 山廃は苦手だがこれは美味し・・
2022
12/24
今年も而今にごりをゲットできたし クリスマスなので 1年・・
電照菊 / 千葉
11/20
次は電照菊おりがらみを飲みました。 少し熟成させましたが、・・
花邑 / 秋田
10/23
実家の冷蔵庫で4年2ヶ月熟成しました。 キレよく美味しいです。
8/28
久々にハ-モニックエモ-ション。 2日目から美味しくなりま・・
結人 / 群馬
7/2
80本限定の活性にごり酒だが、殆どにごってない(笑)
花陽浴 / 埼玉
6/1
久々の直汲み。 中々美味しい。 繰り上げ4.5。
Unfiltered SAKE / 奈良
5/28
岐阜の酒屋さんの限定生酒。 1年間氷温貯蔵して5月に到着。・・
総乃寒菊 / 千葉
5/21
久々に寒菊の家飲み。 超限定酒らしい。 美味しい‼️ ・・
風の森 / 奈良
5/15
久々に風の森。 美味しい‼️
ちょっと甘いかな。 開けて何日経ってるんやろ。
あべ / 新潟
5/6
久々のあべ。 たかね錦は初めてだが美味しい。 甘くてキレ・・
販売して半年経ってたが美味しい。 美山錦無濾過生原酒おりが・・
初めて飲みました。 偶々置いてて良かった。 愛山家飲みし・・
4/29
十四代飲む為にこの店に来ました。 まずは龍の落とし子の純米・・
信州亀齢 / 長野
家飲みできなかった亀39。 フル-ティーなテイスト。 美・・
4/24
久々に飲んだが美味しいです。
今日の飛露喜は今までで1番美味しかった。 今までのは何だっ・・
もっと見る