淡麗辛口王国、新潟在住 日本酒は、罰ゲームでしかなかった… 村祐で沼に
田酒 / 青森
2024
11/20
田酒 特別純米 久しぶりの田酒 特別純米 バランスの・・
雪の茅舎 / 秋田
10/29
雪の茅舎 純米吟醸 香り豊か フルーティな味わいで ・・
至 / 新潟
10/16
至 純米吟醸 生原酒 芳醇でやや甘くフルーティ 重み・・
天明 / 福島
8/8
天明 さらさら純米 フルーティな飲み口 薄濁りで、や・・
新政 / 秋田
4/14
新政エクリュ2022 生酛木桶純米 特徴的な香り、ラベ・・
仙禽 / 栃木
2/24
仙禽 モダン無垢 酸味あり、ややフルーティー さらり・・
雅楽代 / 新潟
11/21
雅楽代 鳴神 雅楽代のラインナップでは辛口とあるが ・・
紀土 / 和歌山
3/21
紀土 純米大吟醸 山田錦 口当たりよく飲みやすし モ・・
楯野川 / 山形
楯野川 純米大吟醸 清流 純米大吟醸ならではの、クリア・・
楽器正宗 / 福島
2023
12/13
楽器正宗 純米吟醸 混醸 ピリ感 少しセメダイン ・・
風の森 / 奈良
2025
1/3
風の森 アルファ5 貴醸酒仕込みの香りと味わい 冷や・・
越の白鳥 / 新潟
越の白鳥 17号 純米吟醸 口に広がる米の旨みと香り豊・・
玄宰 / 福島
9/27
玄宰 特別純米 知り合いからのプレゼント 米のうまみ・・
8/14
楽器正宗 fp 醸造アルの甘味がクセになる 低アルな・・
山本 / 秋田
7/25
山本 純米吟醸 ドキドキ 酸味が強い味わい 夏酒らし・・
5/12
楽器正宗 別撰生詰 特別本醸造 最初は口あたりがよい旨・・
大典白菊 / 岡山
3/27
大典白菊 純米大吟醸 雄町 常温で飲みました やや甘・・
12/15
至 純米吟醸 どっしりとした味わい ややパイナップル・・
菱湖 / 新潟
12/10
菱湖 純米吟醸 旨味スッキリ やや甘い感じ 写楽に比・・
ど / 秋田
12/4
秋田でお勧めされ、 どっしり系にごり 米の旨味、美味いが・・
会津中将 / 福島
12/11
会津中将 純米吟醸 今宵は、会津中将と馬刺し 最高の・・
屋守 / 東京
屋守 純米吟醸 どっしりした旨味 後味やや苦味あり
秋津穂507 スッキリドライ
仙禽 かぶとむし 夏酒の定番 ほどよい酸味、喉越しさ・・
村祐 / 新潟
村祐 茜ラベル 甘みは、緑ラベルより少ない 酸味を・・
越乃寒梅 / 新潟
1/5
越乃寒梅 特醸酒 正月酒に購入 生酛系で独特 昔な・・
にいだしぜんしゅ / 福島
12/9
しぜんしゅ 生酛 秋あがり生詰 ピリピリ感 少し特徴あ・・
真稜 / 新潟
12/18
真稜 純米大吟醸 クラッシック系 燗で飲むといい ・・
もっと見る