奥 / 愛知
2025
7/11
夏にぴったりなお酒です。すっきりさっぱり、余韻後のキレ良し。・・
鍋島 / 佐賀
7/5
きたしずく100パーセント。初日は苦味をだいぶ感じましたが、・・
にごり酒ろく
長野県小布施町に行ってきました。アルコールを強く感じます。鼻・・
信州亀齢 / 長野
6/26
信州亀齢が欲しい!と思い立って、子ども2人と奥さんを連れ、往・・
肥前蔵心 / 佐賀
程よい甘さ、苦味、アルコール臭は少しあるかなと感じましたか、・・
飛鸞 / 長崎
6/14
飛鸞、青天。GWに蔵元へ寄った際に購入しました。香りが良く、・・
山三 / 長野
6/11
山三の山田錦バージョン飲みました。山三独特の苦味は健在で、ス・・
母情 / 岐阜
スッキリやや辛口。ぎふ大和ICから程近い場所に酒蔵があり、ふ・・
富美菊 / 富山
知人からの頂き物です。香りが良く少し甘酸っぱい感じがしました。
六十餘洲 / 長崎
口に含むと甘味を感じますが、舌にじっくり苦味が上から浸透して・・
義侠 / 愛知
5/12
うすにごりで16〜17度、精米歩合77.7パーセントと、味が・・
百黙 / 兵庫
5/10
菊正宗の実力を感じる一本です すっと入ってすっと消える、し・・
山崎醸 / 愛知
5/6
二本目、同じく尊皇 山崎醸 夢吟香 DREAM、これは来まし・・
活鱗 / 愛知
浜辺🏖️で遊んだ帰りに立ち寄り購入。一本目、尊皇 活鱗(かつ・・
今錦 / 長野
美山錦という酒米は個人的には苦手意識がありましたが、こちらの・・
紫宙 / 岩手
ご近所様宅にて宅飲みした際に頂きました。この純米大吟醸ダイヤ・・
苗加屋 / 富山
5/4
純米吟醸 うすにごり 生酒 熟れたブドウ🍇のような味わい、・・
5/1
旅行先は波佐見町へ。陶器祭りの帰りに徒歩で寄れたのが今里酒造・・
前 / 佐賀
4/29
長崎・佐賀に旅行に来てます。呼子から唐津、伊万里を通り有田へ・・
これは美味しい‼️甘さ、香り、少し苦味、バランスが良くて止ま・・
成政 / 富山
4/22
富山に出張で来ました。成政、初めて飲みました。山田錦、純米吟・・
白隠正宗 / 静岡
静岡出張で立ち寄った酒屋さんで買いました。酒米、誉富士、限定・・
英君 / 静岡
4/17
英君ラッキーホワイト。度数は13度と低めにも関わらず、しっか・・
醸し人九平次 / 愛知
4/16
別誂(べつあつらえ)。某自治体のふるさと納税返礼品。 さす・・
黒松仙醸 / 長野
甘くスッキリ。高遠城址の桜が見頃を迎える直前、仕事で付近を訪・・
写楽(冩樂) / 福島
会津のお酒はやはり美味しいですね❗️
上喜元 / 山形
アルコール度数は13%ですが、もっと高いのでは?と思わせるよ・・
多島海 / 山口
生原酒。山口県のお酒。甘酸っぱい系のお酒です。
仕事のお客さんから教えていただき買いました。適度な甘さ、すい・・
さらりと飲みやすい山三。こちらは薄濁りに比べて更に苦味を感じ・・
もっと見る