【亜麻猫 スパーク】青リンゴ、微かにナシの皮、ライチの穏やかでフルーティーな甘・微かに酸・苦の香り。スパークリングらしい強炭酸のシュワシュワとした口あたりにナシ、微かに青リンゴ、ライチのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味。含んだ瞬間にピチピチとした柑橘系の強めな酸味がブワッと広がる。にごり酒らしいまろやかで比較的シルキーな旨味が最後まで口の中に広がり続ける。じわりと広がる苦・渋味の後味は温度が上がってくると木桶の渋味が増す。鼻を抜ける青リンゴ、微かにナシの皮、ライチの香りに最後まで舌に残り続けるシルキーな旨味と木桶の風味を感じる後味が良い余韻。美味い。スパークリングらしいシュワシュワとした強炭酸の口あたりにスッキリとした澄んだ甘味、ピチピチとした柑橘系の強めな酸味とでかなり飲みやすい印象の味わいながらも、にごり酒らしいシルキーな旨味が最後まで口の中に残り続け、独特な木桶の後味が広がるため飲み飽きせずに杯が進む。秋田旅行に行った際に数本をレジに持っていったら店員さんが裏から出してくれた逸品。新政さんは特に好みなので聖地巡礼に行ってきました。朝早すぎたからか蔵は空いておりませんでした。無念。
特定名称
純米
原料米
あきた酒こまち
酒の種類
生酒 発泡 生もと
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1