日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
HIZIRIZM / 群馬
2022
4/12
Hizirizm 山田錦50。 開栓仕立ては程よいガス感あ・・
千代鶴 / 富山
4/9
千代鶴 純米吟醸 海洋深層水仕込。 開栓すると香りは穏やか・・
富久心 / 茨城
4/1
富久心 純米吟醸 うすにごり。 開栓すると春酒らしく華やか・・
七水 / 栃木
3/27
七水 ARCADIA MILKEY。 音をたてずに容易に・・
聖泉 / 千葉
3/24
聖泉 純米吟醸 St.Spring13。 千葉県ドイツ村に・・
3/17
千代鶴 純米吟醸 無濾過生原酒。 火入れの落ち着いたお酒と・・
総乃寒菊 / 千葉
3/10
総乃寒菊 純米大吟醸 朝日-Special Yell-。 ・・
満寿泉 / 富山
満寿泉 生純米吟醸 真吟。 旨味は葡萄・青リンゴ系だが酸、・・
3/6
富久心 純米吟醸 しぼりたて生。 開栓すると穏やかなパイン・・
久保田 / 新潟
2/27
久保田 純米吟醸 にごり。 大手のにごり酒が出たからには、・・
武勇 / 茨城
2/18
武勇 特別本醸造 小川酵母仕込 直汲無濾過生原酒。 程よい・・
来福 / 茨城
2/12
来福 純米大吟醸 遠心分離。 次女の1歳の誕生日なので、ち・・
2/10
武勇 特別純米 山田錦 小川酵母仕込 生原酒。 開栓初日は・・
蒼田 / 福岡
2/5
蒼田 山廃仕込 特別純米酒 しぼりたて生酒。 夏と秋の生酒・・
2/3
蒼田 純米吟醸 しぼりたて。 香り穏やかで、開栓初日はフル・・
1/31
千代鶴 しぼりたて 生酒。 アルコール度数が18度以上とい・・
1/27
蒼田 本醸造。 安い!飽きない!程好く美味い! 香りは穏・・
秀鳳 / 山形
1/18
秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒。 開栓初日は冷酒だとキレ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
1/17
にいだしぜんしゅ 生酛 はつゆき 生。 口当たりは軽やかで・・
THE SHOT / 京都
1/13
月桂冠 THE SHOT うすにごり。 4種の中でも一番ア・・
飛鸞 / 長崎
1/7
飛鸞 Happy New Born。 開栓初日はガス感もあ・・
出雲富士 / 島根
1/4
出雲富士 雪雲 にごり生原酒。 開栓初日は甘味、苦味共に抑・・
1/3
七水 FOUR SEASONS WINTER 活性にごり生・・
天穏 / 島根
無窮天穏 生酛 純米吟醸 天曇。 天穏らしく滑らかな口当た・・
霧筑波 / 茨城
2021
12/29
霧筑波 初搾り うすにごり。 茨城酒の新酒と言えばこれ! ・・
望 / 栃木
12/14
望 純米吟醸 活性生にごり。 開栓すると多めの下に溜まって・・
美酒の設計 / 秋田
12/7
美酒の設計 純米吟醸 生酒。 香りは白桃パイン的な上品な香・・
FOMALHAUT / 新潟
12/1
FOMALHAUT 2020。 貴醸酒だけあって濃密な甘・・
亀甲花菱 / 埼玉
11/22
亀甲花菱 純米 無濾過中取り。 開栓初日は薄はりグラスで。・・
11/18
亀甲花菱 純米 無濾過中取り 美山錦。 久しぶりのG酵母美・・
もっと見る