飲んだ日本酒の記録です!
ナヌカ
2020
10/11
霞城壽、羽陽男山、秀鳳の純米酒が折り重なったこの味すごい。秋・・
龍神 / 群馬
10/3
龍神隠し酒いただきました。香り青リンゴ。飲んでみると、甘く、・・
ばくれん / 山形
9/19
個人的には美味しい季節にばくれんはかかせないかもしれません。・・
睡龍 / 奈良
9/13
気になってた睡龍。気になってても手が出なかった。熟成強いのは・・
田光 / 三重
9/6
甘さがあるけど、後から苦味もくる。さらっとしてて飲みやすい。・・
別嬪 / 山形
9/5
ジャケットが気になってやっと購入。クールなショートの女性に何・・
八郷 / 鳥取
8/29
見た目のインパクトで買っちゃいました。冷蔵庫から常温の味が大・・
泉川 / 福島
8/21
飛露喜頂いてから泉川頂くと会津の人に親しまれているお酒なんだ・・
廣戸川 / 福島
8/14
柔らかい飲み口だけど、後からくる後味が日本酒らしい。この柔ら・・
勝駒 / 富山
8/10
いつも行く酒屋さんに置いてあって買っちゃいました。優しく舌に・・
央 / 福島
7/31
福島の酒屋限定。福島の日本酒って香りが素敵。そして、当たり優・・
東北泉 / 山形
7/24
酒未来。東北泉らしいのか、固さはあるけど、心地よい香りは好き・・
羽陽錦爛 / 山形
7/23
酒未来。香りが華やか。豊潤ではないけど、苦味の中の果実感があ・・
不動 / 千葉
7/18
よく行く酒屋さんにはいつも一升しか並んで無く、中々手が出づら・・
山川光男 / 山形
6/15
山川光男。今回は水戸部酒造です。香りがいいです。2019年秋・・
刈穂 / 秋田
5/24
昨年末に知人が遊びに来た時のお土産で頂き、半年寝かせていただ・・
讃岐くらうでぃ / 香川
5/15
上澄みすっぱい!スパイスに合うって書かれてるだけあってそうだ・・
5/13
好きな東北泉。今っぽくはないですが、透明感と後味の苦さが好き・・
紀土 / 和歌山
5/3
紀土純米酒。家飲みが多くなるGWに丁度いいかなと思い、購入。・・
くどき上手 / 山形
4/28
くどき上手。四合瓶珍しく、限定に弱く買ってしまった。飲み手に・・
玉櫻 / 島根
4/24
冷やでいだいてこれは好きではないと思い、熱燗チェンジ。カップ・・
4/18
春のkawasemi。ラベルに惹かれて手が届きました。 飲・・
一白水成 / 秋田
4/11
飲みたいお酒でしたが、上品なお酒でした。美味しいのは間違いな・・
SENSATION / 滋賀
4/10
最初は自分的には嫌だったけど、飲み続けると味がのり、好きな方・・
みむろ杉 / 奈良
飲みたかったみむろ杉。東北で中々買えない。生酒だから濃さは出・・
珠韻 / 山形
4/4
限定と言われて飲んでみたら、きれいさな味わいに驚いた。山形ら・・
秀鳳 / 山形
昨年飲んで忘れていた日本酒です。夏の暑い時期にオンザロックを・・
3/27
男山が醸造。砂糖水ような清々しさ、日にちが経つに連れて意外に・・
水戸部(山形正宗)が醸造。くせ者が作るものは、秋風が心地良い・・
正直荒々しさを感じましたー直感的に甘さとくるけど苦味が嫌じゃ・・
もっと見る