1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)

宮寒梅 (みやかんばい)

酒蔵サイトへ

宮城 / 寒梅酒造

4.43

レビュー数: 1236

普通酒や本醸造を含めた50を超える多種の酒を醸造していたところ、2011年東日本大震災が発生し蔵は全壊。甚大な被害により廃業も考えたが、全国からの支援を受け2013年蔵を再建し復活を遂げた。酒造再開と同時に全量純米酒の蔵へと方針を切り替え、生まれ変わった。「宮寒梅」は純米大吟醸と純米吟醸のみ。「鶯咲(おうさき)」は純米酒として区別している。原料米の全量のうち約2割が自社栽培、その他は契約農家の米を使用している。 2016年12月「宮寒梅 純米吟醸45%」がANA国際線ファーストクラスおよびビジネスクラスで採用された。また同商品はミラノ・サローネ2017においてファッションデザイナーのジル・サンダー氏のショールームで提供された。20年近く前より海外輸出されており、香港・台湾・シンガポールのアジア圏でも人気を集めているという。「Mr.Summer Time」「AUTUMN TIME」「冬咲き燗」など従来の日本酒にはなかったオシャレなネーミングとラベルを用いた商品は日本酒初心者にはわかりやすく、かつスッキリとした甘みのある味わいから日本酒愛好家からも愛されている(関 友美)

宮寒梅のクチコミ・評価

  • くろーばー
    recommend ピックアップレビュー

    くろーばー

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 Autumn Time

    おー、濃いネ
    あくまで、一つ前のレビュー、、
    レギュラー純米吟醸と比べた感想
    味も深く、これは旨い
    辛味もやや強い

    秋の訪れを感じつつの、秋酒
    やっと季節を感じて呑めました

    冷酒 4.5
    常温 4.5
    お燗 4.6
    炭酸 4.7

    熱燗、米の香りは弱いけど、、
    米の味はしっかり
    甘さや酸味、辛味と苦味のバランスも良く、
    頼もしいぐらいに旨いです

    冷やして呑むには10℃ぐらいが心地よく、
    冷えすぎると優しさやまろやかさが減って、
    辛味が悪目立ちします

    逆にキンキンに冷えてても、
    炭酸はうまいのは不思議w
    爽やかジューシーで申し分なし👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月23日

  • nao
    recommend ピックアップレビュー

    nao

    5.0

    宮寒梅 純吟 新酒生酒 おりがらみ 税込2998円

    まずは上澄み
    含むと酸味とガス感
    青リンゴ感と甘味フルーティ
    最後も酸味とガスでスーっと

    次はオリを混ぜて
    綺麗でシルキーな口当たり
    フレッシュなガス感
    旨味程よく広がり青リンゴフルーティ
    後味はキレイで杯が進む進む

    私の中でマストバイな宮寒梅さんの新酒
    年一の楽しみなので1升瓶で購入‼︎
    予想を裏切らぬ新酒のフレッシュ感な美味しさ
    そして1升瓶でも税込3千未満‼︎
    最近の値上げラッシュにも関わらず去年と変わらぬお値段
    今年も無事飲めたことに感謝(*´∀`*)

    一緒に飲んでる敷嶋純大の4合瓶とお値段同じぐらいなのは…
    冷卸で買い控えした反発でここ数日酒買い過ぎ(´・ω・`)

    2023年10月22日

  • nao
    recommend ピックアップレビュー

    nao

    4.5

    宮寒梅 EXTRACLASS 3本セット 税込3300円

    昨日の至粋に続き、本日は醇麗純香を開栓

    含むとトロッと濃密な甘味
    旨ジューシーな完熟リンゴやパイン感
    後半はスーッとした酸味と辛口感あるけど至粋に比べると穏やか

    ベタ甘ではないけどジューシーフルーティ辛口酒
    飲む舌の部位で、甘味と辛味が分かりやすいお酒ですね
    こちらの方が私の中で宮寒梅らしいお酒

    この3種セット、今日から500セット販売開始したみたいです

    2023年11月14日

  • scene-k

    scene-k

    4.8

    宮寒梅 純米吟醸AUTUMNTIME 55% 15度
    香りは薄く爽やか 天然の様な透き通る味わい
    透き通ると言えど脳が旨いと感じる何かが反応
    驚きました

    2025年10月19日

  • wagyu kuroge

    wagyu kuroge

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸

    ふるさと納税で注文
    2025.10.04開栓

    栓を開けるとちょっとシュッとした音
    軽いシュワ感があります
    香りは甘いフルーティーな感じ
    飲むと甘いけど口に残らずキレる淡麗さ
    美味しいお酒です
    やはり東北のお酒は軽快で飲みやすいお酒が多いですね

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月12日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.6

    バランスって宮寒梅のことと思ってる
    個人的にはね 一番丁度いい
    甘くて旨味芳醇酸味のコラボや〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月6日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    4.2

    宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME
    精米歩合:55%
    アルコール分:15度

    仙台出張の際、宿泊先のすぐ近くにあった地酒専門の酒屋さんで、2本購入したうちの一つ。柔らかな口当たりで安定感ある宮寒梅、季節酒のAUTUMN TIMEは、期待を裏切らない美味しさでした。華やかな吟醸香に柑橘系のほのかな酸味も相まって、甘口でありつつもスッキリ爽やか。仙台の居酒屋でも迷ったら宮寒梅が定番になっていました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月5日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    宮寒梅 AUTUMN TIME

    瑞々しくも、深みがある味わいは、、
    宮寒梅でもしっかりと棲み分けて秋酒
    それでも独特の甘さに、とろけてます
    ここでも酸が良く、見事なバランス
    爽やかさよりは、ひとつ深みがあって、、
    角がとれてステキなまろやか

    冷酒 4.5
    常温 4.5
    お燗 4.5
    炭酸 4.6

    仕事の終わりはすっきりしたくて、
    炭酸とは別で、氷ひとつの炭酸水割り
    これまた見事に心地よくて爽やか

    今夜のアテは撮り忘れた鯖のフライに、
    炊き込みご飯
    どの温度帯でもしっかりアテてくれて、
    何を食べても呑んでもご褒美です
    炊き込みご飯には、
    燗上がりで楽しんでからの、、
    燗冷ましでも馴染んで旨い


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月24日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    (合)寒梅酒造(宮城県 大崎市古川) 宮寒梅 純米大吟醸
    精米歩合:45% アル度:15度 酒度:+1 酸度:1.5 アミノ酸度:― 米:美山錦
    9/16(火)感想、香りは強い酸味を感じる。味は甘さ強く、柑橘系の酸味が強い。渋み、苦みが少し感じフレッシュで味が濃くおいしい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    宮寒梅 AUTUMN TIME
    お米は美山錦を使っています。
    味わいは宮寒梅らしくモダンですけど、
    ちゃんと熟成された旨味はあるんですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月22日

宮寒梅が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て美山錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
宮寒梅 純米吟醸 720ml

宮寒梅 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米吟醸 720ml

宮寒梅 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 720ml

宮寒梅 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 720ml

宮寒梅 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
Amazonで購入する
宮寒梅 純米吟醸 720ml

宮寒梅 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,000
Amazonで購入する
宮寒梅 純米 寸鉄 超辛口 1800ml

宮寒梅 純米 寸鉄 超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,200
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米吟醸 1800ml

宮寒梅 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,997
YAHOOで購入する
ギフト 宮寒梅 純米吟醸 1800ml 日本酒 地酒 美山錦 宮城 みやかんばい プレゼント

ギフト 宮寒梅 純米吟醸 1800ml 日本酒 地酒 美山錦 宮城 みやかんばい プレゼント

1800ml 美山錦 純米
¥ 2,998
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米吟醸 1800ml

宮寒梅 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,998
Amazonで購入する
宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME 720ml

宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME 720ml

720ml 純米
¥ 3,440
Amazonで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,590
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,590
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,590
YAHOOで購入する
宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 至粋 720ml

宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 至粋 720ml

720ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
宮寒梅 至粋 純米大吟醸 720ml

宮寒梅 至粋 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
宮寒梅 至粋 純米大吟醸 720ml

宮寒梅 至粋 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,850
Amazonで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,100
Amazonで購入する
宮寒梅 純米吟醸酒 Mr.Summer Time ミスターサマータイム 1800ml  日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

宮寒梅 純米吟醸酒 Mr.Summer Time ミスターサマータイム 1800ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

1800ml 純米
¥ 4,180
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME 1800ml

宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,300
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,300
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

宮寒梅 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,300
楽天市場で購入する
宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 三米八旨 1800ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 三米八旨 1800ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

1800ml 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する
宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 醇麗純香 1800ml

宮寒梅 EXTRA CLASS 純米大吟醸 醇麗純香 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する
宮寒梅 醇麗純香 EXTRA CLASS 純米大吟醸 35% 1800ml(日本酒 ギフト)(箱付き) 御歳暮 御年賀

宮寒梅 醇麗純香 EXTRA CLASS 純米大吟醸 35% 1800ml(日本酒 ギフト)(箱付き) 御歳暮 御年賀

1800ml 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する
宮寒梅 吟髄 純米大吟醸 19%精米 720ml(クール便発送)

宮寒梅 吟髄 純米大吟醸 19%精米 720ml(クール便発送)

720ml 純米
¥ 6,600
Amazonで購入する
宮寒梅 吟髄 純米大吟醸 一割九分磨き 720ml 専用木箱入り

宮寒梅 吟髄 純米大吟醸 一割九分磨き 720ml 専用木箱入り

720ml 純米
¥ 6,600
YAHOOで購入する
宮寒梅 純米大吟醸 吟髄 一割九分磨き EXTRA CLASS 720ml(日本酒 ギフト) 父の日 御歳暮 御年賀

宮寒梅 純米大吟醸 吟髄 一割九分磨き EXTRA CLASS 720ml(日本酒 ギフト) 父の日 御歳暮 御年賀

720ml 純米
¥ 6,600
YAHOOで購入する

宮寒梅の銘柄一覧

銘柄
純米吟醸45 美山錦

純米吟醸45 美山錦

原料米:美山錦、精米歩合:45%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16~17%

純米大吟醸 29福

純米大吟醸 29福

原料米:朝の光、精米歩合:55%、アルコール度:15~16%

純米大吟醸19 吟髄

純米大吟醸19 吟髄

原料米:美山錦、精米歩合:19%、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥6,600 ~ ¥13,200
純米大吟醸35 至粋

純米大吟醸35 至粋

原料米:美山錦、精米歩合:35%、日本酒度:4、酸度:1.4、アルコール度:16~17%

価格帯:¥3,850
純米大吟醸35 醇麗純香

純米大吟醸35 醇麗純香

原料米:美山錦、精米歩合:35%、アルコール度:16~17%

価格帯:¥5,500
純米大吟醸 山田錦

純米大吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米吟醸 蔵の華

純米吟醸 蔵の華

原料米:蔵の華、精米歩合:40%、日本酒度:2、酸度:1.5、アルコール度:16~17%

宮寒梅の酒蔵情報

名称 寒梅酒造
特徴 東北地方有数の稲作地帯である大崎平野。名米「ササニシキ」を生んだ場所としても知られるが、広大な水田が広がるエリアの一角に酒蔵、寒梅酒造がある。この立地を生かして早い時期から酒米の自家栽培に取り組み、米から酒までの「一貫造り」を行なう。現在、自家田では「美山錦」「愛国」「ひより」「山田錦」の4種類を作付。そのほかに宮城県が開発した酒造好適米「蔵の華」なども用いているが、使用するのはすべて県産米である。  東日本大震災では酒蔵が倒壊するなど大きな被害を被ったが、この年の12月には新しい酒蔵を建てて、その年のうちに酒造りを再開。その経験から売上金の一部を寄付金にあてる、純米吟醸酒なども出荷している。 最近になって若い夫婦が経営の主体となってから、ラベルのデザインも新しくなり、香り華やかでみずみずしいタイプの酒造りを標榜するようになった。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
宮寒梅の酒蔵である寒梅酒造(宮城)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 宮寒梅 三米八旨 Mr. summer time(ミスターサマータイム) 鶯咲 冬咲き燗 寸鉄 寒梅酒造がおおさきのお米で造った純米大吟醸
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 宮城県大崎市古川柏崎字境田15
地図