日本酒の銘酒は全国に数知れず。 美味しいお酒を見つけるために今日も try !! ✪ 基本的に自宅呑みだけをレビューします。 自己評価が★3つ以上のお酒だけをアップします。 全て冷温保存のお酒なので、初日は冷酒での評価です。 翌日以降、常温や燗 時にはロックで風味の変化を試みて書き加えることもあります。(加筆・修正・追記あり) ♪JAZZを聴くのも大好きです。(^^♪
十九 / 長野
2020
2/1
久々に十九を味わいました。 十九は数度味わっていますが、今・・
信州亀齢 / 長野
1/19
お正月に友人と共に山田錦を楽しみました。昨年の5月に購入後寝・・
佐久乃花 / 長野
1/16
佐久乃花を久々に味わいました。 自家水田で栽培されたひとご・・
ソガペールエフィス / 長野
1/4
春から寝かせていた6号酵母のソガペを兄弟の新酒ワインそしてシ・・
2019
12/31
今年一年皆様お世話になりました 皆様に良い年が訪れますよう・・
鼎 / 長野
12/28
鼎の番外おりがらみを味わいました。 とろみを感じる程の甘味・・
大信州 / 長野
12/12
久々に大信州を味わいました。今回はひやおろしで、4月に瓶詰さ・・
怒武八 / 長野
12/9
怒武八のレビュー欄が空っぽだったので、だいぶ前に呑んだ資料を・・
勢正宗 / 長野
10/30
金紋錦ともち米を9対1の割合で醸したハイブリッドをいただきま・・
10/10
旨い!! 久々に間髪入れずに「旨い!」と口からこぼれました・・
川中島 幻舞 / 長野
9/27
精米歩合35パーセントの山田錦と、49パーセントの美山錦を5・・
茜さす / 長野
9/18
2018年にANA国際線のファーストクラスで提供されていたお・・
十六代九郎右衛門 / 長野
7/26
久々の九郎右衛門です。大好きな「愛山」で醸されたバージョンを・・
積善 / 長野
7/16
「つるばら」の花酵母を使って醸したお酒ということで購入しまし・・
和田龍登水 / 長野
6/28
カラメル風味を伴った濃厚な甘味に、負けじと辛味が押し寄せてく・・
6/7
今回で100回目のレビューとなりました。 記念のお酒は、「・・
明鏡止水 / 長野
6/3
「明鏡止水」の「m'17」。 「m'1・・
5/14
Naturel 自然酵母(生酛醸造) 今回は、ソガペの酵母・・
5/5
日本棚田百選で育てた「ひとごこち」を使用米とした少量醸造のお・・
御湖鶴 / 長野
4/24
栓を抜くときに、ポンッ!と勢いよくガスが抜けました。 しか・・
黒澤 / 長野
4/20
「黒澤」は、私の記憶では辛口のお酒ですが、今回のタイプは旨味・・
Quatre 4号酵母 甘~~い!! 今までのソガペで一・・
4/16
槽場詰め(ふなばつめ)の贅沢で貴重な1本です。 栓を開ける・・
4/5
Trois 3 号酵母 今までで一番甘味を感じました。そこ・・
豊香 / 長野
3/29
豊香 初呑み 甘味・酸味・苦味のバランスはいいものの、アル・・
3/17
Cinq 5 号酵母 1ヶ月程前に同時に購入した3号より先・・
渓流 / 長野
3/10
雪室の中で熟成させた限定酒。現在の味にたどり着く黄金バランス・・
2/27
Deux 2号酵母 3号・5号と後続が次々と販売され、若干・・
彗 / 長野
2/19
ガンダム世代ではないのですが、そのシャアなのかどうかは不明で・・
2/16
フルーティーな甘酸っぱさに日本酒の旨味が広がります。 軽す・・
もっと見る