日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
長瀞 / 埼玉
2023
10/24
長瀞蔵 純米吟醸 生原酒 中取り。 ガス感は口開け2-3日・・
天穏 / 島根
10/17
天穏 微発泡 水酛純米吟醸 にごり 生原酒 春の月。 今春・・
総乃寒菊 / 千葉
10/10
総乃寒菊 純米大吟醸 Monochrome。 3,300円・・
不動 / 千葉
不動 ブラックラベル。 涼しい季節になってきたので、燗が良・・
峰の雪 / 福島
峰の雪 純米吟醸 古昔の美酒2004。 淡路島に転勤した先・・
福小町 / 秋田
10/6
福小町 貴醸酒。 近くの酒屋さんで去年のものがポツンと常温・・
9/28
総乃寒菊 Chronicle 純米大吟醸 剣愛山50 無濾過・・
松盛 / 茨城
9/24
松盛 純米吟醸 生原酒 THE Challenge。 香り・・
町田酒造 / 群馬
9/21
町田酒造 マチダ。 開栓するとポンッと音立て程よいフルーテ・・
来福 / 茨城
9/17
来福 純米酒 春陽。 ライチの様な含み香。 口に含むと白・・
OCEAN99 / 千葉
9/16
OCEAN99 橙海 Arrival 無濾過一度火入原酒。 ・・
箱根街道 / 神奈川
9/13
箱根街道 純米。 事務員さんからのお土産。 昔ながらの日・・
甲子 / 千葉
甲子SENSE OF WONDER 純米吟醸生原酒直汲み。 ・・
天美 / 山口
9/12
天美 純米吟醸。 開栓はポンッと音が出て、ガス感ありの元気・・
鍋島 / 佐賀
9/8
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町。 香りは上品な吟醸香に口に含むと・・
セトイチ / 神奈川
9/6
セトイチ いざ 純米吟醸。 箱根旅行の道中かまぼこ鈴廣にて・・
9/4
OCEAN99 星海。 口開けは華やかな香りとガス感ありで・・
谷川岳 / 群馬
8/31
谷川岳 純米大吟醸。 パパ友さんからの頂き物! 谷川岳は・・
七賢 / 山梨
8/30
七賢 純米ひやおろし。 夜も更けて涼しくなり焚き火しながら・・
七賢 スパークリング山ノ霞。 山梨グランピングBBQで食前・・
海風土 sea food / 広島
8/28
海風土 sea food 純米スパーリング。 スパーリング・・
きのえねアップル / 千葉
8/25
甲子林檎(きのえねアップル) 純米吟醸 生酒。 ラベルの通・・
安田鳥越 / 新潟
8/21
あべ野田 NOTA。 口に含むとガス感は少々、こちらも上品・・
あべ / 新潟
あべ 純米。 ガス感ありで軽めの柑橘類系の旨味と酸味で暑い・・
あべホワイト たつみ清酒堂PB。 口に含めば上品で強めの甘・・
8/15
総乃寒菊 Discovery Sires うすにごり無濾過生・・
楽器正宗 / 福島
8/12
楽器正宗 中取り 本醸造 off-dry。 久しぶりの楽器・・
武勇 / 茨城
8/10
武勇 CWS アイラブユー 純米吟醸 火入れ。 穏やかな吟・・
amayadori / 三重
8/8
amayadori 宿雨 prototype。 夏酒っぽく・・
桜うづまき / 愛媛
桜うづまき 純米酒78。 見た目の洒落たボトルと洋食に合う・・
もっと見る