無濾過生原酒が好き 星2:まずい 星3:ふつう 星4:おいしい
酔鯨 / 高知
2025
8/22
純米酒 八反錦 磨き60% やや酸味がある
篠峯 / 奈良
8/11
篠峯 純米吟醸 無濾過生原酒 辛口ですっきり
梧竹 / 兵庫
8/9
純米大吟醸 米の味が濃くておいしい
一本義 / 福井
6/29
一本義 辛口クラシック ワンカップ 普通のワンカップって・・
-THE FUKURA- 福羅 / 鳥取
6/20
福羅 大吟醸 あっさり気味でややキレがある。
菊水 / 新潟
6/6
菊水の辛口 すっきりしている。
しぼりたて 純米生原酒 味が濃い
白鶴 / 兵庫
5/5
しぼりたて生貯蔵酒。 吟醸っぽい味。 冷やして飲むと美味しい
朱雀門 / 奈良
1/13
純米酒、やや酸味がある。
碧龍 / 石川
1/2
熱燗で頂く。 辛口で豊かな味。
るみ子の酒 / 三重
2024
12/28
この時期限定の活性濁り生原酒 アルコール度数が高いけど炭酸・・
丸彦 / 三重
12/21
静鈴鹿 ウマ娘のサイレンススズカとのコラボボトル。 すっ・・
花の舞 / 静岡
11/29
花の舞 本醸造 箱根で買ったワンカップ飲み比べセットの一つ・・
花の舞 吟醸 箱根で買ったワンカップ飲み比べセットの一つ。・・
花の舞 純米吟醸 箱根で買ったワンカップ飲み比べセットの一・・
千代乃松 / 奈良
11/2
ワンカップ 辛口ですっきり
天領 / 岐阜
11/1
熟成純米大吟醸なま原酒 ほのかに乳酸菌感があり、甘くて美味・・
長生舞 / 石川
10/1
日本酒の日ということで。 特別純米 仕込み水に硬水と軟水・・
9/17
特別純米 辛口ですっきり
半田郷 / 愛知
8/31
純米吟醸 うまみがあって飲み応えあり。
ふなぐちの大吟醸 ノーマルよりあっさりしていて飲みやすい
山城屋 / 新潟
7/27
山城屋 純米大吟醸酒 志々雄 志々雄様の日本酒。ついったの・・
梅錦 / 愛媛
7/12
樽酒 ほのかにスモーキーな感じがしておいしい。
金鯱 / 愛知
本醸造生貯蔵酒 やや辛口
七冠馬 / 島根
5/4
ウマ娘 シンボリクリスエスモデルの動バージョン。 ベースは・・
4/30
ウマ娘コラボ限定醸造、シンボリクリスエスモデルの静バージョン・・
越乃姫椿
4/23
新潟の加藤酒造の酒。無濾過原酒。金箔入り。 正月酒の売れ残・・
天弓 / 山形
3/3
駅の物産展で買った。 やや辛口
雪っこ / 岩手
甘くて飲みやすい
2/25
緑缶が手に入ったので飲み比べ。 黄色よりあっさりしていて飲・・
もっと見る