だいたいお高いお酒は、ほぼほぼ美味しいけど。銘柄は関係無く、安くて美味しい日本酒を求めて日々迷走し、アルコール度16°以上は、売っている氷でロックで頂き、味覚維持の為、亜鉛のサプメントを飲み、家飲みのオッサンです。
真澄 / 長野
2025
8/15
真澄、辛口ゴールド300ml。なんかね、ちょいと辛口が呑みた・・
谷川岳 / 群馬
8/8
谷川岳sweet、久しぶりに行ったリュースショップで買ったヤ・・
池月 / 石川
8/1
池月、本醸造。北陸旅行て行った金沢、通りすがりにあった酒屋さ・・
益荒男 / 石川
7/25
益荒男、別格、山廃、純米、友禅の調べ。なんか名前の長いヤツ🙋・・
白鹿 すずろ / 兵庫
7/18
白鹿すずろ、なんか季節限定って書いてありますが売場には年がら・・
手取川 / 石川
7/11
手取川、純米吟醸、酒魂。父の日にカミさんに買って貰ったヤツ。・・
加茂錦 / 新潟
7/4
加茂錦、生酒、にごり、パック酒。初夏はキンキンに冷やした、に・・
菊正宗 / 兵庫
6/27
菊正宗、ギンリッチ。約1年前に飲んだ事の有るヤツ。蔵元のホー・・
播州一献 / 兵庫
6/20
播州一献、超辛、純米。手取川を買う予定でしたが、でっかい”超・・
菊水 / 新潟
6/13
おサイフに優しいシリーズ。菊水ふなぐち一番搾り。若い頃、うめ・・
6/6
菊正宗しぼりたてキンパック純米。約3年前に飲んだ事の有るヤツ・・
初孫 / 山形
5/30
初孫、魔斬、生酛純米本辛口。丁度3年前に呑んだことの有るヤツ・・
勢正宗 / 長野
5/23
勢正宗、純米酒、CARP。同僚と筍掘りの帰りに茨城県の酒屋さ・・
出羽桜 / 山形
5/16
出羽桜、純米大吟醸、雪女神、四合ビン。酒米に山形県が大吟醸用・・
越後鶴亀 / 新潟
5/9
越後鶴亀、辛口純米+10。最近、新しく発売したヤツ🙋てか、コ・・
5/2
菊正宗、ギンパック。約2.5年前に呑んだヤツ。なんかね、菊正・・
寿萬亀 / 千葉
4/25
寿萬亀、地酒みやまふるさと。千葉県の鴨川って所からマザー牧場・・
大七 / 福島
4/18
大七、純米生酛造り、四合ビン。カミさんから貰ったスーパーのク・・
腰古井 / 千葉
4/12
プチ・コシゴイ、カップ酒。旅行に行った千葉県の鴨川って所のホ・・
忍者 / 滋賀
4/11
忍者、純米酒。週末に姉貴が手土産に持って来たヤツ🙋なんか都内・・
雨後の月 / 広島
4/4
雨後の月、特別純米。数カ月前から広島のお酒はこれ!と決め打ち・・
鬼ころし / 愛知
3/28
鬼ころし、ミニパック酒。数店有る近所のスーパーにだいたい売っ・・
日高見 / 宮城
3/21
日高見、辛口本醸造。またまたチャリで隣町の地酒屋さんへ、しか・・
松竹梅 / 京都
3/14
松竹梅、昴、パック酒。近所のスーパーをぶらぶらしてて30%引・・
大多喜城 / 千葉
3/7
大多喜城、しぼりたて純米生貯蔵酒、四合瓶。3月発売の売り切れ・・
2/28
谷川岳、源水吟醸、四合ビン。たまに酒屋さんで見かけてもなかな・・
一白水成 / 秋田
2/21
一白水成、特別純米、良心。またまた、チャリで行った隣町の酒屋・・
魚沼 / 新潟
2/14
濃醇、魚沼純米。役所の帰りにやっぱり立ち寄った国道を右に入っ・・
不動 / 千葉
2/7
不動、山廃純米、一度火入れ。2025年恒例の成田詣での帰りに・・
五橋 / 山口
1/31
五橋、純米酒。久しぶりに行った、茨城県守谷市の大っきなホーム・・
もっと見る