スッキリ系が好み。 最高にうまい★5.0 好み、リピ決定★4.5 うまい、また飲みたい★4.0 まぁまぁ、また飲んでもいい★3.5 好みではなかった★3
桂月 / 高知
2024
2/10
高知=辛口のイメージありますが、桂月さんは全体的にフルーティ・・
亀泉 / 高知
亀泉さんで一番安い本醸造が好みでした。 本醸造=辛い 印象・・
2023
12/23
亀泉酒蔵さんにて購入。亀泉さんはcel以外は全体的にアッサリ・・
松の寿 / 栃木
11/4
ラベルのかわいさと酒米が五百万石だったのに惹かれ、試飲せず購・・
霧降 / 栃木
10/28
せんきんのお酒。純米大吟醸ですが高くなかったです。フルーティ・・
久礼 / 高知
10/9
以前角打ちフェスで純米吟醸を飲み美味しかったので、酒蔵に伺い・・
根知男山 / 新潟
9/23
伊乎乃 / 新潟
鶴齢 / 新潟
5/28
水のようにスッキリしててのみやすい。ほんの少し辛口でキレがあ・・
雁木 / 山口
5/5
岩国で購入。甘めだけど無濾過生原酒だしややどっしり感がありま・・
麒麟山 / 新潟
ボトルのイメージそのものの味がします。甘ったるくはなくさっぱ・・
味濃いめ、ちょい辛、ちょいどっしりでした。大吟醸なので滑らか・・
信州亀齢 / 長野
4/1
岡崎酒造までいって購入。口に含むとシュワシュワ感がありまるで・・
田酒 / 青森
3/19
いつどんな時に飲んでもうまい。。スッキリサッパリ雑味なく透明・・
ROOM / 山口
3/12
東洋美人のお蔵。岩国の酒屋さんでおすすめいただきました。さら・・
大信州 / 長野
長野旅行で角打ちして購入。 ほんとうまーい!!ほんのりフル・・
北雪 / 新潟
3/11
やや辛めだけどなめらかで飲みやすい。新潟の寿司屋で飲んだ時は・・
3/4
フルーティですが、くどくなく、軽め。開けたてほんのりガス感あ・・
Beau Michelle / 長野
2/27
うすにごりではない方を旅行で飲み、白ワインのようで、これが日・・
アルプス正宗 / 長野
2/21
香りも味もものすごく薄いです‼︎いい意味でも悪い意味でも癖が・・
秀峰喜久盛 / 長野
2/19
長野の酒屋で、スッキリ系が好きですと伝えたら「これは水みたい・・
陸奥八仙 / 青森
青森で購入。裏八仙。 軽快、フレッシュ、みずみずしくのみや・・
1/28
きりんざんの冬限定シリーズ。緑は五百万石、青は越淡麗。 一・・
真稜 / 新潟
1/9
佐渡のお酒。至も辛めでしたが、こちらも今時のフルーティー系で・・
天美 / 山口
1/1
今冬2本目。正月の酒にしました。普段日本酒飲まない家族も、う・・
田友 / 新潟
2022
12/30
新潟の角打ちで飲んでハマり、3年連続購入してる大好きなお酒。・・
雪の茅舎 / 秋田
12/24
旅館でいただいたのでラベルなし。純米吟醸を冷やで。 最初、・・
一口目、甘っ!と感じました。ガス感があるからか甘ったるいとま・・
柏露 / 新潟
12/21
スパークリング日本酒。アルコール8%、蜜のような匂いがします・・
12/17
うま〜い!!にごり好きにはぜひおすすめしたいです。 尖った・・
もっと見る