日本酒の銘酒は全国に数知れず。 美味しいお酒を見つけるために今日も try !! ✪ 基本的に自宅呑みだけをレビューします。 自己評価が★3つ以上のお酒だけをアップします。 全て冷温保存のお酒なので、初日は冷酒での評価です。 翌日以降、常温や燗 時にはロックで風味の変化を試みて書き加えることもあります。(加筆・修正・追記あり) ♪JAZZを聴くのも大好きです。(^^♪
鼎 / 長野
2022
8/16
備忘録 鼎 / 長野 信州銘醸 No.3 濃厚甘口・・
夏泉 / 長野
8/12
今宵の地酒は、長野の「志賀泉 / 夏泉(なつみ) にごり」で・・
信州亀齢 / 長野
8/4
今宵の地酒は、時々呑みたくなる信州の「亀齢」です。 久々に・・
戸隠 / 長野
7/22
昨夜の地酒は、長野の「戸隠」でした。 少し前に戸隠神社に行・・
澤の花 / 長野
7/6
今宵の地酒は、長野の「澤の花/ひまり」です。 久々に出会う・・
大雪渓 / 長野
6/8
いつぞや(夜)にいただいた地酒は、長野の「大雪渓」でした。 ・・
ソガペールエフィス / 長野
5/8
今宵の地酒は、長野の「ソガペールエフィス/Numéro Si・・
高天 / 長野
4/21
今宵の地酒は、長野の「高天」です。 呑んだことの無いお酒で・・
井乃頭 / 長野
4/9
今宵の地酒は、長野の「井乃頭/しずく」です。 袋取りの無濾・・
黒松仙醸 / 長野
2/6
今宵の地酒は、長野の桜の名所 高遠 の「黒松仙醸/純米ひやお・・
2/3
今宵の地酒は、長野の「亀齢/戸沢産ひとごこち」です。 真田・・
1/25
今宵の地酒は、長野の「Sogga père etfils /・・
和和和 / 長野
1/14
今宵の地酒は、長野の「和和和」です。 和の心で、和(やわ)・・
2021
12/29
今宵の地酒は、長野の「ソガペールエフィス / SIX (6号・・
川中島 / 長野
12/18
今宵の地酒は、長野の「川中島/にごり酒」です。 裏ラベルに・・
米川 / 長野
12/14
今宵の地酒は、長野は小布施の「米川」です。 このお酒は初吞・・
月吉野 / 長野
12/13
今宵の地酒は、長野の「つきよしの」です。 杜氏さんの努力で・・
居谷里 / 長野
11/15
今宵の地酒は、長野の小さな酒蔵の「居谷里/山廃純米生原酒」で・・
11/5
今宵の地酒は、長野の「大雪渓」です。 久々ですが、以前から・・
七笑 / 長野
10/11
今宵の地酒は、長野は木曽の「七笑」です。 このお酒は、スー・・
寒竹 / 長野
10/6
今宵の地酒は、長野の「寒竹」です。 長野ではオーソドックス・・
黒耀 / 長野
9/29
★記録用★ SAKE TIME にレビューする以前に幸運に・・
渓流 / 長野
明鏡止水 / 長野
9/28
今宵、400回目の地酒は、「信州亀齢」です。 この日のため・・
千曲錦 / 長野
9/15
今宵の地酒は、長野の「千曲錦」です。 このお酒は、日本酒に・・
8/21
今宵の地酒は、長野・若林醸造の「別所線開業百周年」のカップ酒・・
福無量 / 長野
8/17
今宵の地酒は、長野の「福無量」です。 このお酒はかなり前に・・
亀の海 / 長野
8/14
昨晩の地酒は、長野の「亀の海」です。 このピンクラベルのバ・・
7/24
昨夜の地酒は、長野の「信州 亀齢」でした。 言わずと知れた・・
もっと見る