2022年秋から日本酒にハマりました。 新潟のお酒がきっかけでしたが、 地元千葉の地酒を中心に楽しんでます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
旭鶴 / 千葉
2023
11/25
旭鶴 蔵出し 原酒 香りはほぼ無し。 クラシカルな味・・
利根錦 / 群馬
2025
4/22
利根錦 本醸造 上立ち香はいわゆる、クラシカルな日本酒・・
谷川岳 / 群馬
4/16
原水吟醸 谷川岳 冷やした状態からですが、香りはほぼし・・
越乃寒梅 / 新潟
2/18
越乃寒梅 白ラベル 香りは昔ながらの日本酒の香りです。・・
加賀纏 / 石川
2024
4/12
純米大吟醸 加賀纏 桃っぽい華やかな甘い香りです。 ・・
幻の瀧 / 富山
3/10
幻の瀧 純米大吟醸 香りはかなり穏やかですが、若干フル・・
TAMA / 京都
9/19
TAMA with wine yeast 始めは甘酸っ・・
福寿 / 兵庫
4/9
福寿 純米吟醸 たまたまの戴き物2本目です😊 大分ラ・・
東薫 / 千葉
3/29
東薫 純米吟醸 春酒 なんとも春らしいボトルだったので・・
福祝 / 千葉
2/23
福祝 純米大吟醸 備前雄町五割磨き 穏やかな香りで口に・・
白鶴 / 兵庫
2/24
白鶴 特別純米酒 香りはクラッシック+若干フルーティー・・
峯の精 / 千葉
1/15
宮崎酒蔵店 峯の精 冬吟醸 雪うさぎ 干支だからなの・・
楽器正宗 / 福島
7/25
楽器正宗 混醸 愛山 開栓時は穏やかながら桃っぽい香り・・
もっと見る