明治時代まで酒蔵だった鎌倉末期から続く旧家の生まれで、日本酒をこよなく愛する26代目masaです♪
みむろ杉 / 奈良
2025
7/26
みむろ杉 Dio Abita お酒の神様が宿る三輪山を・・
仙禽 / 栃木
仙禽 クラシック弐式 オリガラミ 清涼感がありフレッ・・
7/17
みむろ杉 菩提酛 山田錦 奈良に脈々と受け継がれている・・
東魁盛 / 千葉
7/10
東魁盛 あおい 純米吟醸 雄町の厚みのある味わいを・・
雁木 / 山口
7/1
雁木 スパークリング 純米 発泡にごり 瓶内二次発酵に・・
賀茂金秀 / 広島
6/21
賀茂金秀 特別純米 13 アルコール度数13度に仕上が・・
天美 / 山口
天美 特別純米 辛天 天美らしいキレやガス感は最高! ・・
よこやま / 長崎
6/11
よこやま 純米吟醸 SILVER1814 生酒 長崎県・・
風の森 / 奈良
6/1
風の森 ALPHA 1 夏の夜空2024 夏の夜に間違・・
5/24
「みむろ杉Dio Abita(ディオ アビータ)」 D・・
5/18
「みむろ杉」は、全て手造りの麹、全量10kgずつの限定給水な・・
風の森ブランドの原点『秋津穂 657』 奈良県で契約栽・・
女神の詩 / 山口
7/20
女神の夏の詩 純米大吟醸 「東洋美人」を醸す蔵元・(株・・
亀泉 / 高知
7/19
亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 甘くてパイナッ・・
7/13
三諸杉 正暦寺 菩提酛 純米 清酒発祥の地である奈良・・・
醸し人九平次 / 愛知
7/12
醸し人 九平次(かもしびと くへいじ) SAUVAGE ・・
雅楽代 / 新潟
雅楽代 月華 清涼感があるラムネのような香りが広がり爽・・
山本 / 秋田
7/9
山本 純米吟醸 ピュアブラック 香りは控えめで、ジュー・・
伯楽星 / 宮城
7/4
伯楽星 純米吟醸 「究極の食中酒」を意識した1本。 ・・
6/29
「三諸(みむろ)杉」純米吟醸 奈良県内限定で流通してい・・
播州一献 / 兵庫
播州一献 純米吟醸 渡船弐號 真吟精米(扁平精米)で5・・
作 / 三重
「作 穂乃智」 米の美味しさをストレートに表現された純・・
讃岐くらうでぃ / 香川
甘酸っぱくヨーグルトのようで唯一無二の味わい。 お肉料理や・・
花邑 / 秋田
花邑(はなむら)美郷錦 純米吟醸 「花邑」は「十四代・・
而今 / 三重
香りがよくジューシーな味わいが特徴。 甘味と酸味のバランス・・
新政 / 秋田
新政 コスモスラベル 純米酒 佐藤祐輔氏がチャレンジし・・
5/19
澱(おどり)が残ったままの状態で瓶詰めされておりフレッシュな・・
フレッシュで爽やかなラムネのような香りが魅力。 飲み口の良・・
7/30
風の森 雄町807 超低温長期発酵により雄町の個性を十・・
6/22
風の森 山田錦 807 低精米(80%)で超低温で長期・・
もっと見る