日本酒大好き、味は個人的主観のみです。 個人の飲んだ履歴を記録する日記です。 お高いお酒はハードル上がってます。 入手困難なお酒もハードル上がってます。 抱き合わせじゃなきゃ買えないやつ、ハードル上がってます。 決して造り手さんに対して喧嘩売ってません。 自分でリピートするかの判断材料にもしてるので、辛い点数もあります。不快に思われる方いらしたら申し訳御座いません。
天の戸 / 秋田
2020
5/19
ただただ旨い
北秋田 / 秋田
値段考えればすごい頑張ってます。 普通に旨いもん
姿 / 栃木
新酒なのに味わいもグッド
自分は合いませんでした。
旨いんだけど、もっとどろどろした方が自分的には好み 濁りじ・・
姿も外れ引くことは少ない
黒松剣菱 / 兵庫
コンビニやスーパーで買えるのは良い 燗で味わいが深くなる。・・
普通に旨かった印象
ラベルもカッコいい 味も文句なしの旨さ
房島屋 / 岐阜
ちょっと合わなかった 燗にしたらだいぶ良い感じ
姿シリーズで一番旨く感じました。
秀鳳 / 山形
秀鳳に外れなし 旨いよ
白鶴 / 兵庫
正月から時間がたち、一升800円位で買えた とりあえずの燗・・
楽器正宗 / 福島
最高の高コ・ス・パ酒だと思います。
80を飲んでしまうと あれ以上のコ・ス・パは難しい
これは旨かった 新酒よりひやおろしのが基本好きなんですが、・・
あまうま 基本的に秀鳳で外れ引くことは少ないと思う
これは旨い 甘さ苦さ渋さ バランスが最高と感じました。
髙尾の天狗 / 長野
味わいは普通に飲める 特に特徴は感じない。 今後に期待
瀧自慢 / 三重
以前飲んだ濁りのが好みでした 可もなく不可もなく
あまうまな酒が多い秀鳳なのでなめてた。 かなりの辛口に感じ・・
賀茂鶴 / 広島
何故に広島県で西郷どん? 味わいは古き善き日本酒 良い意味で
松尾 / 長野
今のところ、松尾はコ・ス・パ高しと思う
澤乃井 / 東京
東京の酒も捨てたもんじゃないんだぜ 裏の文句は、もっとおし・・
深山桜 / 長野
トンボラベル 可もなく不可もなく 次の機会があれば色々飲・・
値段考えれば絶妙 旨い濁りだね
東光 / 山形
貰い物 旨いが、印象残らんかったかんじだな その蔵の下か・・
まんさくの花 / 秋田
なんか、あまり印象残らんかった 亀の尾の亀ラベルを次は試し・・
大盃 / 群馬
完全にラベル買い ブラックフェニックスと飲み比べ 値段考・・
鳳凰美田 / 栃木
自分で味わった愛山のお酒ではナンバーワン めっさ旨い 愛・・
もっと見る