1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 久礼 (くれ)

高知 / 西岡酒造店

4.00

レビュー数: 421

天明元年(1781)創業の歴史ある蔵元で、土佐の一本釣りとして知られる鰹が名産の中土佐町に位置。四万十川源流の地下湧水を仕込み水として、山田錦などを中心に酒造りを行っている。少量生産の限定酒が「久礼」シリーズ。兵庫県産の山田錦で醸した「純米大吟醸 久礼」は米由来のフルーティな香りと奥深いコクがある。「久礼 純米吟醸 おりがらみ 本生原酒」は高知県産酒造好適米・吟の夢を用い、心地よいガス感があり、ほのかな苦みと優しい甘み、透明感のある旨みが自慢。

久礼のクチコミ・評価

  • 縦の皮
    recommend ピックアップレビュー

    縦の皮

    4.0

    久礼 純米吟醸酒 CELうらら

    CELうららというのが謎ワードなんですが、まぁ高知っぽい酵母なのかな…と適当にイメージを膨らませつつ。
    高知の高評価銘柄なら試しておかないと。
    アルコール14度の純米吟醸、いただきます。

    ・軽い
    ・香りの割に味は穏やか
    ・甘いと言えば甘い
    ・なんか癖になる

    一口目から「めっちゃうめーーー!」という派手さはないです。2口飲んでも、まあまあかなぁ、という程度の印象だったんですが。
    不思議なことになんか癖になるんです。そこまで変わったお酒ではないですが、なんだかんだ唯一無二な味だと思います。

    高知のお酒で「CEL」って見るとCEL-24を想起しちゃう方も多いと思いますが、これは特性的にはだいぶ違うと思います笑
    意外と24よりうららのほうが系統的には好みかも。

    #書きながら寝落ち

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月20日

  • やまだ
    recommend ピックアップレビュー

    やまだ

    5.0

    【久礼 特別純米+9 生酒 ヒョウ柄】華やかでフルーティーなナシ、メロン、微かに和糖のコクのある香り。フレッシュな口あたりにスッキリとしたナシ、メロンの甘味。まろやかでコクのある強めな旨味がじわりと広がる。比較的穏やかなリンゴ系の酸味。キレの良い苦・渋味は強めだがサッパリとしている。美味い。フルーティーかつ濃いコメの旨味を感じる前半の味わいをキレよくサッパリとした後味がしめる好きバランス。香りや甘味は久礼さんらしいナシ様ですがしっかりとコクのあるコメの旨味を感じつつもスッキリとした後味で飲みやすい。アルコール度数18ということもあり、かなり香りや味わいは濃いめです。やっぱり久礼さん美味しい好き。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月25日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【久礼 純米吟醸 ひやおろし】青リンゴ、微かに若いメロン、バナナのフルーティーで密度のある濃く綺麗な甘い香り。穏やかな口あたりに青リンゴ、微かに若いメロン、バナナのスッキリとした澄んだ甘味。まろやかでジューシーかつとろりとした上品な濃い旨味が最後までじわじわと口の中に広がり続ける。サッパリとしたリンゴ系の綺麗な酸味。後から強めな苦・渋味がブワッと広がる。鼻を抜ける青リンゴ、微かに若いメロン、バナナの香りに最後まで口の中に残るジューシーかつとろりとした上品な濃い旨味に後からブワッと広がる後味が良い余韻。終始フルーティーな印象で澄んだ甘味にサッパリとした酸味は軽やかな前半の印象ながらもひやおろしらしいまろやかで透明感がありながらも上品かつ密度を感じる濃い旨味は久礼さんの良さとひやおろしの特徴を感じられてとても好み。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月10日

  • γ22のオッサン

    γ22のオッサン

    4.2

    四国旅行のお土産③
    高知市内の酒屋さんで購入
    お店の方が、高知の人はとにかく味にうるさく蔵元はみな鰹に合う酒造りを目指しその代表格がこの久礼だと教えてくれました

    淡麗辛口との説明でしたがスッキリ感だけでなく梨みたいな瑞々しい香りがふわっと広がって米の旨みもガッツリ

    果実味ある香りが高く旨みも強い口当たりなので、日本酒度+9の表記とは遠い第一印象でしたが後味はしっかりと辛みが効いてクリアにしてくれる

    現地でいただいたものには及びませんが地元で買ってきた鰹もより引き立たせてくれた美味しいお酒でした🍶
    ただ度数が高いので酔います(^^)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月6日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【久礼 特別純米 手詰直汲み 無濾過生原酒】ナシ、微かにバナナのフルーティーで澄んだ甘い香り。生酒らしいピチピチとした口あたりにナシ、微かにバナナのスッキリとした澄んだ甘味。ピチピチとした軽やかで綺麗な酸味。まろやかでジューシーかつ上品などっしりとした濃い旨味が最後まで口の中に広がり続ける。キレの良い比較的強めな苦・渋味の後味。鼻を抜けるナシ、微かにバナナの香りに最後まで口の中に残るジューシーかつ上品などっしりとした濃い旨味が良い余韻。まろやかでジューシーかつ上品などっしりとした濃い旨味が最後まで広がり続ける特徴的な味わいにスッキリとした澄んだ甘味、ピチピチとした軽やかな酸味、キレの良い後味とで飲み飽きせずに飲みやすい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月1日

  • alfagt

    alfagt

    5.0

    久礼 純米吟醸槽口直詰無濾過生酒50%
    開栓すると爽やかでフルーティな香り。
    果実のようなクセのない甘味が一瞬、
    すぐに上顎を程よく刺激する辛味と酸味。
    程のいい旨みの持続感、
    それも力強くて、それでいて主張すぎない。
    一切の雑味がなく、喉越しも柔らかでしつこくない品の良さ。
    十分な旨み、十分な辛味、十分な甘味が
    十分に程よく大人しく透明感持って調和しているような。
    それでいて、力強いイタリア産の食材にも負けないし、
    むしろワインと共に楽しむ、とは違う喜びもあり。
    皇帝キノコとドライトマトの豚肉炒め、
    ズッキーニのアーリオオーリオフェデリーニと一緒に。
    うまかったあ。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月24日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【久礼 特別純米酒 花火を見ながら晩酌する河童】青リンゴ、若いメロンのフルーティーで澄んだ綺麗な密度のある濃く甘い香り。フレッシュな口あたりに青リンゴ、若いメロンのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味はキレが良い。まろやかで上品な密度のあるジューシーでかなり濃い旨味が最後まで口の中にじわじわと広がる。ピチピチとしたリンゴ系の酸味。キレの良い苦・渋味の後味は比較的強め。鼻を抜ける青リンゴ、若いメロンの香りに最後まで舌に残るジューシーで密度のあるかなり濃い旨味にキレの良い比較的強めな後味が良い余韻。アルコールが19度ということもあり密度のあるかなり濃くジューシーな旨味で飲み応えのある特徴的な味わいながらも澄んだ甘味と比較的強めな後味はキレが良く、酸味もピチピチとしているので飲み飽きしない。ロックで飲むことで口あたりと味わいが優しくなるのでさらに飲みやすくなる。夏になると必ず買ってしまう定番酒。久礼さんらしいどっしりとした濃い旨味にキレの良い後味かつ高アルコールなこともあってかなり重めな印象ですが、ロックで飲むと生酒らしいピチピチとした口あたりも含めて穏やかになるため飲みやすく夏にピッタリの逸品。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    まるごと高知ためし酒🍶

    2025年7月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    久礼 特別純米酒 生酒 +9
    通称キリン柄、勝手にそう言ってます。
    このお酒も過去に飲んでるし😓
    でもかなり前だから、新たな気持ちで😊
    やっぱり良いですね🙆
    やや重めの辛口でキレの良い酸味がなんとも😋

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月13日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『久礼 特別純米 生酒+9 ジラフ麒麟柄』
    生酒由来の木の香り。ほんのり華やかフルーティ。

    ややジューシーかろやか。
    パイナップルやりんごを醸し出す果実感。
    そこにジューシーな酸味が追いかける。
    米の旨みもしっかり。だけどフレッシュフルーティ。
    辛口らしい刺激がビリビリ来る。
    飲み込むと甘さが一気に引いてドライにキレる。

    2025年6月28日

久礼が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
【ポイント2倍】久礼 辛口純米 720ml(くれ)【日本酒】【高知】【西岡酒造】【純米酒】【辛口】【居酒屋さんにおすすめ】

【ポイント2倍】久礼 辛口純米 720ml(くれ)【日本酒】【高知】【西岡酒造】【純米酒】【辛口】【居酒屋さんにおすすめ】

720ml 純米
¥ 1,485
楽天市場で購入する
久礼 辛口純米 720ml 西岡酒造

久礼 辛口純米 720ml 西岡酒造

720ml 純米
¥ 1,485
Amazonで購入する
西岡酒造 久礼 純米酒 720ml

西岡酒造 久礼 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,485
Amazonで購入する
久礼 純米酒 高知県 コク 旨み 一升瓶 ギフト 美味しいお酒 冷酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 誕生日 プレゼント 贈答 贈答品 内祝い

久礼 純米酒 高知県 コク 旨み 一升瓶 ギフト 美味しいお酒 冷酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 誕生日 プレゼント 贈答 贈答品 内祝い

純米
¥ 1,595
楽天市場で購入する
久礼 辛口純米+10 高知県 絶品 一升瓶 ギフト 美味しいお酒 冷酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 誕生日 プレゼント 贈答 贈答品 内祝い

久礼 辛口純米+10 高知県 絶品 一升瓶 ギフト 美味しいお酒 冷酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 誕生日 プレゼント 贈答 贈答品 内祝い

純米
¥ 1,595
楽天市場で購入する
土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 720ml

土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 720ml

720ml
¥ 1,710
Amazonで購入する
【限定品!】久礼 手詰直汲み 特別純米 無濾過生原酒 720ml【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

【限定品!】久礼 手詰直汲み 特別純米 無濾過生原酒 720ml【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 720ml【くれ】【日本酒】【西岡酒造】【カツオ】【お取り寄せ商品】

【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 720ml【くれ】【日本酒】【西岡酒造】【カツオ】【お取り寄せ商品】

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
【限定品!】久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

【限定品!】久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
西岡酒造 純米吟醸酒 久礼 720ml

西岡酒造 純米吟醸酒 久礼 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
Amazonで購入する
高知 地酒 お酒 西岡酒造 吟醸無濾過 久礼 720ml【人気】【プレゼント】【父の日】【お中元】【お歳暮】

高知 地酒 お酒 西岡酒造 吟醸無濾過 久礼 720ml【人気】【プレゼント】【父の日】【お中元】【お歳暮】

720ml
¥ 2,180
楽天市場で購入する
【ポイント2倍】特別本醸造 辛口男酒 純平 1800ml【西岡酒造】【土佐の地酒】【四万十川源流名水仕込】【久礼】【高知】【日本酒】【本醸造】【晩酌】

【ポイント2倍】特別本醸造 辛口男酒 純平 1800ml【西岡酒造】【土佐の地酒】【四万十川源流名水仕込】【久礼】【高知】【日本酒】【本醸造】【晩酌】

1800ml
¥ 2,750
楽天市場で購入する
「土佐の地酒」久礼 辛口純米+10西岡酒造店 1800ml

「土佐の地酒」久礼 辛口純米+10西岡酒造店 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,783
楽天市場で購入する
【ポイント2倍】久礼 辛口純米 1800ml(くれ)【日本酒】【高知】【西岡酒造】【純米酒】【辛口】【居酒屋さんにおすすめ】

【ポイント2倍】久礼 辛口純米 1800ml(くれ)【日本酒】【高知】【西岡酒造】【純米酒】【辛口】【居酒屋さんにおすすめ】

1800ml 純米
¥ 2,783
楽天市場で購入する
久礼 辛口純米 1800ml [西岡酒造店 高知県 純米酒]

久礼 辛口純米 1800ml [西岡酒造店 高知県 純米酒]

1800ml 純米
¥ 2,783
楽天市場で購入する
土佐の地酒 久礼 辛口純米 1800ml

土佐の地酒 久礼 辛口純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,783
Amazonで購入する
【定番品!】久礼 辛口 純米酒 1800ml(1800ml)【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【高知県高岡郡中土佐町 西岡酒造店】

【定番品!】久礼 辛口 純米酒 1800ml(1800ml)【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【高知県高岡郡中土佐町 西岡酒造店】

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
西岡酒造 純米酒 久礼 1800ml

西岡酒造 純米酒 久礼 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,990
Amazonで購入する
西岡酒造店 久礼【くれ】 特別純米 槽口直詰 無濾過生原酒 720ml

西岡酒造店 久礼【くれ】 特別純米 槽口直詰 無濾過生原酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,115
Amazonで購入する
西岡酒造店 久礼【くれ】 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒 720ml

西岡酒造店 久礼【くれ】 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,225
Amazonで購入する
【ポイント2倍】久礼 吟醸無濾過 1800ml(くれ)【西岡酒造】【土佐の地酒・お取り寄せ商品】

【ポイント2倍】久礼 吟醸無濾過 1800ml(くれ)【西岡酒造】【土佐の地酒・お取り寄せ商品】

1800ml
¥ 3,300
楽天市場で購入する
【限定品!】久礼 手詰直汲み 特別純米 無濾過生原酒 1800ml(1800ml)【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

【限定品!】久礼 手詰直汲み 特別純米 無濾過生原酒 1800ml(1800ml)【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 1800ml

土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 1800ml

1800ml
¥ 3,300
Amazonで購入する
西岡酒造 特別本醸造 辛口男酒 純平 720ml 1本/化粧箱入り/西岡酒造店/お酒/高知/お歳暮/お中元/御祝い/プレゼント/贈答/お土産/久礼/四万十源流/じゅんぺい/

西岡酒造 特別本醸造 辛口男酒 純平 720ml 1本/化粧箱入り/西岡酒造店/お酒/高知/お歳暮/お中元/御祝い/プレゼント/贈答/お土産/久礼/四万十源流/じゅんぺい/

720ml
¥ 3,303
楽天市場で購入する
【限定品!】久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒 1800ml(1800ml)【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

【限定品!】久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒 1800ml(1800ml)【4月~9月以外の期間はクール便のご指定がない場合は通常便発送となります】【高知県高岡郡 西岡酒造店】

1800ml 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 1800ml(くれ)【高知】【日本酒】【鰹】【西岡酒造】【純米吟醸】【人気商品】

【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 1800ml(くれ)【高知】【日本酒】【鰹】【西岡酒造】【純米吟醸】【人気商品】

1800ml 純米
¥ 3,795
楽天市場で購入する
【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 1800ml 四万十源流 洞窟囲い ひやおろし 【ひやおろし】【高知】【日本酒】【限定品】【西岡酒造】

【ポイント2倍】久礼 純米吟醸 1800ml 四万十源流 洞窟囲い ひやおろし 【ひやおろし】【高知】【日本酒】【限定品】【西岡酒造】

1800ml 純米
¥ 3,795
楽天市場で購入する
久礼 純米吟醸 あらばしり 生酒 1800ml【くれ】【期間限定商品】【生酒】【高知】【日本酒】【西岡酒造】【カツオのタタキ】

久礼 純米吟醸 あらばしり 生酒 1800ml【くれ】【期間限定商品】【生酒】【高知】【日本酒】【西岡酒造】【カツオのタタキ】

1800ml 純米
¥ 3,795
楽天市場で購入する
純米吟醸酒 久礼 吟の夢 50%

純米吟醸酒 久礼 吟の夢 50%

純米
¥ 3,795
Amazonで購入する
【要冷蔵】西岡酒造店 久礼【くれ】 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒 1800ml

【要冷蔵】西岡酒造店 久礼【くれ】 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,930
Amazonで購入する
もっと見る

久礼の酒蔵情報

名称 西岡酒造店
特徴 江戸中期の1781(天明元)年に創業した西岡酒造。高知県中西部に位置し、歩いて行ける距離には、黒潮の流れにのって集まった大きなカツオを釣り竿一本で釣り上げる「鰹の一本釣り」で有名な久礼湾が広がっている。仕込水は、地下からの湧水で四万十川源流である名水を使用している。原料米は山田錦のほかに、土佐錦(高知県産)、吟の夢(高知県産)、松山三井(愛媛県産)などを使用。仕込み水と同じ水系にある四万十川源流の里で、昔ながらの自然栽培した酒造好適米を使用するなど、米や地域に対するこだわりをもっている。酵母は「高知酵母」を自社培養して使用している。3つの代表銘柄があり、高知県内向けの「純平」「土佐の一本釣り」、県外向けの「久礼(くれ)」だ。同蔵がある地域を舞台にした故・青柳祐介氏の漫画「土佐の一本釣り」の名前を銘柄としており、「純平」も同作の主人公の名が由来だ。酒蔵には原画や映画化された際のポスターが、大切に飾られている。いっぽう町の名前からとったという「久礼」は、「日本一鰹のたたきに合う酒」として、県外の飲食店向けにつくられた銘柄。鰹の旨味と対等にバランスする、米の旨味と酸味が特徴だ。現在では全国的な人気銘柄へと成長し、地元高知でも話題になるほど。どの銘柄も地元産の米にこだわっているため、急激に製造量をふやすことはかなわない。丁寧に、そして地道に手造りを続ける、酒どころ高知の銘醸蔵のひとつだ。(関 友美)
酒蔵
イラスト
久礼の酒蔵である西岡酒造店(高知)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 純平 久礼 雪柳 一本釣り てっぺん四万十 黒尊 井筒 須崎 雲の上の雫
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 高知県高岡郡中土佐町久礼6154
地図