1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 2ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • KIMI

    KIMI

    4.5

    信州 下諏訪 御湖鶴
    五百万石 純米吟醸~(>_

    やさしい薫りに舌にピリ感あって
    おいしい〰️😋

    カツオのタタキに庭で収穫した
    ミョウガを山のように乗せてwww
    大葉と生姜で柚子ポン酢たっぷりで
    いただき〰️🎵ウン日本酒に合う😆

    今日は天気も良く諏訪から富士山🗻が
    くっきりと見えましたぁ~✌
    気候も秋🌰らしくようやくなって来たの~
    おいしい秋見つけに行こーと(笑)

    2025年9月21日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 金紋錦 瓶燗一回火入れ

    控えめでメロン様の上立ち香。
    若干のとろみがあるテクスチャーで、これまたまろやかな口当たり。
    甘味と酸味に加え、アクセント程度にほんのりと苦味、渋みが感じられる。
    そのおかげか他2種より複雑な味わいが楽しめる。
    これまた大変おいしいお酒である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 一回火入れ

    2025年9月13日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 瓶燗一回火入れ

    控えめで柑橘様の上立ち香。
    口に含むと少しのガス感。
    スッキリと透明感がありつつ、甘味と酸味、旨味が感じられる。
    キレもよくさっぱり飲める大変おいしいお酒である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2025年9月13日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 瓶燗一回火入れ

    控えめでリンゴ様の上立ち香。
    まろやかな口当たりでものすごい甘味が広がる。
    甘旨で一口の満足感が非常に高い。
    御湖鶴の諏訪美山錦は2度目だがやはりうまい。
    濃い甘味が好きならぜひ飲んでほしい大変おいしいお酒である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2025年9月13日

  • i ko

    i ko

    4.1

    2025年4月備忘録 ■御湖鶴 みこつる(saketime26位)諏訪美山錦 純米吟醸 使用米 美山錦100% 精米歩合 50% Alc 16度 長野県諏訪郡 諏訪御湖鶴酒造場

    口の中でピリピリ感あり 甘めです 私◯妻◯

    特定名称 純米吟醸

    原料米 諏訪美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • i ko

    i ko

    4.5

    2025年1月備忘録 東京 浅草 酒の大桝で味見済み、少し高い山田錦(2640円)よりもこちらの山恵錦(2420円)のほうが飲み易い印象 私は貧乏舌なんだろう

    北関東で売っている酒店あれば知りたい→調べたら栃木県大田原市に1店舗しか取扱店なかった…

    ++++++++++++++++++++

    ■御湖鶴 みこつる(saketime26位)純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 生酒 日本酒 international wine challenge 長野県諏訪市 小和田ファーム 磐栄運送株式会社 諏訪御湖鶴酒造場

    甘めフルーティでキレ良し 私◎妻◎

    ++++++++++++++++++++

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月8日

  • 棚田米

    棚田米

    4.1

    夏の帰省では帰りに長野を経由しました。

    そこで立ち寄ったのは信州 下諏訪の諏訪御湖鶴酒造場。

    そこで買ったのがこちらの御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 Type Rです。

    実は御湖鶴は初めていただきます。

    SAKETIMEでよくレビューされていて気になっていました。

    さて、家で開栓。

    甘めの上立香。

    杯の内側には細かい気泡。

    口に含むと、トロミのある滑らかな舌触り。

    そしてたっぷりと厚みのある米の旨み。
    蜜のような甘みと共にふくよかな味わいです。

    後から苦味が差し込んでキレてゆきます。

    これが初日。

    次の日は酸味が出てきてフルーティに。
    これはこれで良いですね。

    もう少し派手な感じを予想していましたが、そんな事はなく、しっかり飲ませる旨酒でした!

    使用米:山恵錦(小和田ファーム)
    精米歩合:50%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    亀仙人🐢より🍶

    2025年9月5日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.7

    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 瓶燗一回火入れ

    5月の上田訪問中、地酒屋宮島さんにて、超短時間の滞在で幻舞と共に選んだ一本です☺️

    華やか甘フルーティな上立ち香。
    含むとチリっとして、蜜のような甘みとビターな旨味が同時に広がる濃醇テイスト♪
    リンゴ、遠くにパイナップルのフレッシュな果実感、含み香に少し酢酸エチルっぽさもあって、飲み進めるほどに複雑味が増していくような・・
    少し長めの余韻が心地よくて、思わず箸を止めて色んな要素を確かめたくなる素敵なお酒✨
    今回こそは飲み切らないぞと決めていたけど、途中で無駄な抵抗はやめました☺️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月4日

  • 協会69号

    協会69号

    4.4

    御湖鶴 純米吟醸無濾過生原酒 金紋錦
    甘辛酸に渋苦がうっすらまぶされて味わい深い一本に🐴

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月2日