新潟 / 新潟第一酒造
4.06
レビュー数: 676
山間 なごり雪 中採り直詰 無濾過生原酒 備忘録として。
2025年8月24日
山間 純米吟醸 五百万石中採り直詰 無濾過原酒 限定品 初、山間レビュー。上越市で購入。 以前から気になっていた銘柄ですがやっと買えました。甘み酸味苦味が複雑に絡み合ったジューシーな旨味たっぷりのお酒です。 他のも飲みたいですね〜!
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年8月20日
鬼山間 赤 火入れ 赤で火入れは初めて見たので購入 辛口だけど甘味旨みが濃厚で力強い感じ 冷やしてもそのままでも温めてても美味しいとの事で 色々楽しめそう 飲みごたえもあるしアルコールも18%あるし 一杯の満足感が高い 黄色と赤だと黄色のが好きかな 辛口でも山間っぽい甘さが強くすごくちょうど良い感じ
2025年8月17日
Memorandum 吟醸M♬ 山間13%♬
2025年8月15日
鬼山間 純米酒 無濾過原酒 お米は五百万石とこしいぶきの組合せです。 これはしっかりと辛口! まあ、鬼山間らしくキレの強い辛口ですね。 あっ、もう順番呼ばれたので、 今日はここまで☑️
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2025年8月7日
山間純米吟醸中取り直詰無濾過生原酒 20250720
酒の種類 無濾過生原酒
2025年7月21日
山間 特別純米酒 このお酒は中取りですが、 先程レビューの越の白鳥の中取り部分を、 山間としてリリースしているようです。 これも美味しいけど、ほぼ越の白鳥と一緒かと。 あらばしりと中取りで違いを出すのは、 やっぱり難しいのかね?🤔 今日の角打ちレビューはここまで☑️
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年7月13日
山間 ORIORI ROCK 活性にごり生酒 アルミの封を切ると栓がポンッ!と勢いよく天井に当たる。後で調べると吹きこぼれることもあるとかで、ラベルを見ただけでは分からなかった。 当然炭酸シュワシュワ。麹の香りとフレッシュ感は想定内。甘うまさはあるが、以外と渋み苦みが強い。
2025年7月10日
美味い。低アルながら旨味をしっかり感じられ、若干の苦味がさわやかさを加えてくれます。ちゃんと美味い。原酒って聞くと17-18度前後のイメージですが、13度でもこーんなに美味い。こーーんなに日本酒感を感じさせてくれる。 13度ってことは15度とかのお酒よりも体に良いから、その分たくさん飲んでいいってことかな。差の2度分飲んでいいってことかな。いやっほほーーい。ナーンバサーティーンほそみさーーん
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2025年7月6日
山間 13% 中採り原酒 夏の季節限定 低アルなのに、飲み口しっかり 吟醸香を感じる味わい よく冷やして飲むのもよし ロックでグイグイ飲んでもよし
2025年7月3日