產土 山田錦 二農醸 生酒
精米歩合:麹米55%/掛米55%
アルコール:13度
初めての有名な「産土」。ラベルは確かに非常に美しいですね。
ネットで情報を検索して知ったのですが、「二農醸」とは菊池川流域の米と生酛造りを指しているそうです。
つい気になってしまいますが、もしかしたら「十二農醸」なんてものもあるのでしょうか。
このお酒は明らかな発泡感があり、風味が比較的ユニークです。
よくあるフルーティーな味わいではなく、複雑な層を持っています。
シンプルで直接的な味を期待して飲むと、このお酒から大きな驚きを得られるでしょう。
ただし、余韻の持続時間はそれほど長くないです。
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1