1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 2ページ目

産土のクチコミ・評価

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    4.7

    産土 2024  山田錦 二農醸

    産土は美味しいですね、もっと手軽に飲めればいいのですけれど。

    生産者:花の香酒造
    特定名称:純米吟醸
    米品種:菊池川流域和水町産 山田錦
    生産地:熊本県
    アルコール度数:13%
    使用酵母:熊本9号酵母
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    精米歩合:麹米55%, 掛米55%

    購入 とどろき酒店

    2025年7月23日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    4.2

    產土 山田錦 二農醸 生酒
    精米歩合:麹米55%/掛米55%
    アルコール:13度

    初めての有名な「産土」。ラベルは確かに非常に美しいですね。
    ネットで情報を検索して知ったのですが、「二農醸」とは菊池川流域の米と生酛造りを指しているそうです。
    つい気になってしまいますが、もしかしたら「十二農醸」なんてものもあるのでしょうか。
    このお酒は明らかな発泡感があり、風味が比較的ユニークです。
    よくあるフルーティーな味わいではなく、複雑な層を持っています。
    シンプルで直接的な味を期待して飲むと、このお酒から大きな驚きを得られるでしょう。
    ただし、余韻の持続時間はそれほど長くないです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月22日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.9

    産土 2024香子 四農譲
    長らく冷蔵庫で眠らせてしまっていました。
    口当たり良く、ほんのり桃🍑っぽい甘みが広がります。
    これ好きですね。購入して、すぐに飲んだらもっとフレッシュだったのかもです。いずれにしても美味しい杯です。
    今度機会があったら、即飲みします。

    原料米 香子

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月19日

  • mshogo

    mshogo

    5.0

    六農襄 山田錦。お気に入りの産土です。抽選販売にあたり購入、抜群にうまいです。トクトクとサウンドも聴かせて、泡もいい感じで、耳からも見た目も刺激しますね。ありがたいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月19日

  • kaka

    kaka

    5.0

    穂増 六農場

    外食でもなかなか縁がなかった産土。
    漸く初対面笑

    かっこいいラベルですね。
    早速開栓!
    微発砲どころかシュワシュワ!
    詮がシャンパンみたいに天井まで飛んだ笑!

    味は…
    バランスが素晴らしい!!!
    甘み、酸味のバランスが最高。
    トゲトゲしさが全くない。
    アルコール13%でスッと入ってくる。喉越しも良い。
    これは銘酒だわ!

    2025年7月11日

  • SAKEpanda

    SAKEpanda

    5.0

    初産土
    レマコムで-5°保管からのスタート

    イメージしてたよりもさっぱり系の香りに感じない…
    バナナの香りがまずきて、
    軽くセメダインの後、
    メロンの香りが追って香ってきた。
    甘みと旨みがシュワシュワっと舌で弾けて、
    サイダーの心地良さ。
    少し苦味でスッキリキレる。
    単体でグビグビいけてヤバい。

    温度が少し上がってくると、
    マスカットの香りも顔を出してきた。

    フルーツポンチにしたらメチャ美味そう!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月11日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    仕事帰りに東京駅内のはせがわ酒店に行ったら、普通に産土の穂増が売っていたので、なにも考えずにレジに持っていったけど、去年より800円も値上がってる…!もう高級酒だな、産土。
    でも今日みたいな暑い日はメチャ美味いです。パイン系のフルーティな香りと喉越しのプチプチ感。やや甘ですが、しつこくなくスィーっとキレる。抵アルな夏☀️の酒。

    原料米 穂増

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • Yinmo

    Yinmo

    5.0

    五農醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年7月8日

  • nao

    nao

    4.5

    産土 2024 香子×山田錦 混醸 税込4601円

    柑橘酸味のチリチリシュワシュワ
    ライトな旨味と甘酸
    炭酸ジュース感で杯がススム

    新政とよく似たモダンなお酒
    低アル感は否めませんが猛暑の夜にはグビグビいける爽快酒

    義父がコレ飲もうと頂いたお酒
    名古屋タカシマヤで開催された日本の酒蔵展で販売されたお酒
    イベント初日の開店30分で用意した600本が売り切れたようです
    私は2日目に伺ったのでもちろん完売。でも目当ては写楽の剣愛山だったので
    しっかり転売されてたのは置いといて人気だねーと義父と喋ってたらあるよってw
    ええー聞いてないけどー頂きます‼︎

    香子は去年飲んで良い記憶がなかったのですが、
    コチラのアッサンブラージュは猛暑ということもありグビグビ入りました
    でも高いですね…

    昨日は毎年恒例のスケートリンクへ
    子の付き添いですが4時間滑りっぱなしで足が小鹿のようにプルプルに

    2025年7月8日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    Alc.13 軽い旨サイダー✨
    正直、産土の違いがわかりませぬ…
    いまでや銀座より

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2

    2025年7月7日