熊本 / 花の香酒造
4.44
レビュー数: 913
1カ月半前に実家から送られた奴を! 産土 穂増 六農醸! 初めての穂増だが香子とは正反対クセは少し強め甘すぎずちょうど良い飲みやすい!
原料米 穂増
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年8月9日
産土 二農法 20250807 開栓 なんだかんだ毎週開栓してるかも 二農法が好み 記録用
九州、四国出張から1カ月半ぶりに帰ってきたのでストックしてあった産土 香子×山田錦 混醸(五農醸)をあけました! 相変わらず美味しかったと言いたいが… 冷蔵保存はしていても香子らしい甘さと風味が落ちてしまっていました生酒は早めに飲みましょう!
原料米 香子
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年8月8日
産土 2024 生酒 二農醸 2025年6月17日購入
五農醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年8月6日
花の香同様、呑みやすい。コスパは圧倒的に花の香のほうが良いけど(笑)
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
産土 2024 香子|六農醸 コクのある美味しさ、買えて良かった。 原料米:熊本県菊池川流域産 香子 精米歩合:非公開 alc:13% 製造元:花の香酒造(熊本) 保管方法:要冷蔵 農醸:菊池川流域産米使用/生酛造り/無農薬栽培/無肥料栽培/木桶醸造/酵母無添加(六農醸) 購入 住吉酒販
2025年8月5日
産土 2024 山田錦 ニ農醸 今回の土日、地域の盆踊りと法要で、、 かなり長い時間外で過ごして見事に撃沈 スカッとしたいということで、日曜16時、、 選んだのはこのコ 果実感いろいろあふれてて、 味よく、酸良く、シュワ酒 夏のシチュエーションには文句なし なんも考えずに、さらっと呑めるのが嬉しい 冷酒 4.6 呑んでて、 色々考えさせられるようなお酒が好みも、、 今日ばかりはコレ一択でした
2025年8月3日
産土 ニ農醸 原料米 山田錦 アルコール分 13度 色々なフルーツの香り シュワシュワな発泡感 ふくよかな甘みと酸味 程よい苦味がある 美味しいお酒でした
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2025年8月1日